森林投資プラットフォーム開発 リトアニア

森林投資※プラットフォームの開発運営を手掛ける。森林所有者はオークション形式で森林を「出品」し、投資家は希望する森林に直接投資する仕組み。プラットフォームが提供する森林管理サービスを通じて樹木の伐採や植林などを行い、森林全体の持続可能性を高めたうえで売買することができる。同社は現在、取引対象の森林をリトアニアとラトビアに限定しているが、今後エストニアとフィンランドに進出し、最終的に北欧全体を事業対象にすることを目指している。このほど実施した資金調達ラウンドで120万ユーロを獲得しており、事業の拡充と、森林による二酸化炭素(CO2)吸収量の計算機能の開発に振り向ける。

木は成長するごとに用途が広がり、木材価値が上昇する。このため森林投資では森の活力を引き出し、維持しながら丈夫な樹木を育てることが重要になる。具体的には、弱い木の間引きや成長した木の計画的な伐採などにより、強く健康な樹木の長期的な成長を促していく。同社のユスタス・カベツカス最高経営責任者(CEO)は「持続可能な森林投資に多くの人が参入できるようにするとともに、所有する森林ポートフォリオから気候への影響を意識できるようにすることが狙い」と話す。

2017年設立の同社はスタッフ数9人。現在、1万1,000ヘクタールの面積の森林を所有・管理している。

※森林投資:環境関連投資の一形態。数年~数十年単位で成長する樹木から長期的なリターンが見込めるほか、森林の維持を通じてCO2の吸収も実現できることから、グリーン・フィンテックの分野でも注目を集めている。

Foros Global, Ltd.

Vilnius, Lithuania

Tel: +370 617 99919 info@foros.lt https://www.foros.com/

上部へスクロール