EU新車販売、7月は23.2%減少・8月は19.1%減少 1/2

欧州自動車工業会(ACEA)は16日、欧州連合(EU)(マルタを除く26カ国)の2021年7月と8月の乗用車新車販売(新車登録)統計を発表した。

EU新車販売は、前年に新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための制限措置が実施されていた反動で、2021年3月から6月まで4カ月連続で大幅に増加していたが、7月は前年同月比23.2%減の82万3,949台、8月は同19.1%減の62万2,993台に低迷し、2カ月連続の減少となった。半導体不足により自動車生産が減少しており、新車の供給が滞っていることが販売減少の一因となっている。

主要国では、7月はフランス(35.3%減)、スペイン(28.9%減)、ドイツ(24.9%減)、イタリア(19.2%減)のいずれも大幅な減少となり、8月も主要4カ国すべてで2ケタの減少だった(スペイン:28.9%減、イタリア:27.3%減、ドイツ:23.0%減、フランス:15.0%減)。

1~8月の累計は、前年同期比11.2%増の680万7,706台だった。3~6月の大幅な増加が寄与し前年同期を上回っている。

上部へスクロール