ジュネーブモーターショー、2年ぶりに開催へ
スイスのジュネーブモーターショー(GIMS)の主催財団は5月27日、2022年2月の開催に向けて出展企業の募集を開始すると発表した。2022年2月19~27日(プレスデー:2月17~18日)の開催を予定している。コンセプ […]
スイスのジュネーブモーターショー(GIMS)の主催財団は5月27日、2022年2月の開催に向けて出展企業の募集を開始すると発表した。2022年2月19~27日(プレスデー:2月17~18日)の開催を予定している。コンセプ […]
英自動車工業会(SMMT)は5月27日、同国の2021年4月の乗用車生産が6万8,306台となり、新型コロナウイルスの感染拡大により生産が急減していた前年同月(197台)から急増した。2019年4月と比べると3.8%の減
仏自動車大手PSA傘下の独オペルは5月27日、イタリアポスト(Poste Italiane)から電気自動車「コルサe」の大型受注を獲得したと発表した。公共入札に応札し、1,744台を受注した。年内に第一弾を納車する予定。
ロシアの自動車メーカー、アウルスは5月31日、高級セダン「セナート」の量産を開始すると発表した。タタールスタン共和国のエラブガにあるフォード・ソラーズの工場で生産する。「セナート」はこれまで、プーチン大統領や政府高官のみ
スウェーデン乗用車大手のボルボ・カーは5月26日、トルスランダ本社工場が製造工程における「気候中立」(温室効果ガス排出量を実質ゼロ)を実現したと発表した。2018年にシェブデにあるエンジン工場が達成したのに続き2例目とな
英高級車メーカーのジャガーランドローバー(JLR)は5月26日、グーグル「ストリートビュー」の撮影機能を搭載した電気自動車(EV)「Iペース」がアイルランドのダブリン市における大気汚染調査事業に参加すると発表した。車載セ
独自動車部品大手のコンチネンタルは5月27日、「ピラー・トゥ・ピラー・ディスプレー」と呼ばれる大型ディスプレーの大型受注を獲得したと発表した。当該ディスプレーは2024年に量産化する予定で、世界的な大手自動車メーカーの量
独高級スポーツカーメーカー、ポルシェのプロセス・ITコンサルティング子会社MHPは6月1日、独電力大手EnBWの高圧送電網運営子会社TransnetBWと同日付で折半出資の合弁会社インテリジェント・エナジー・システム・サ
仏タイヤ大手のミシュランは5月27日、農業トレーラー用タイヤ「TRAILXBIB」シリーズの新製品を6月から発売すると発表した。タイヤの骨格層(カーカス)の弾力性を高める独自技術「ウルトラフレックス・テクノロジー」を採用
フィンランドのタイヤ大手ノキアンタイヤズは5月25日、米テネシー州のデイトン工場の生産体制を強化すると発表した。これまでの2シフト制を4シフト制に変え、24時間・年中無休の操業に切り替える。北米市場では高級タイヤの需要が
スウェーデンの自動車安全システム大手オートリブは5月18日、メキシコにおけるハンドル生産を拡充すると発表した。中部のアグアスカリエンテスに面積3万平方メートルの工場を新設し、マタモロスにある既存工場と連携して生産能力を引
欧州連合(EU)加盟国は5月25日の首脳会議で、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた人などにEU共通の証明書を発行し、域内を自由に移動できるようにする制度の導入を承認した。欧州議会による承認を経て、7月1日から同制度
日本と欧州連合(EU)は5月27日、テレビ会議方式で定期首脳会議を開き、中国による東シナ海などでの一方的な現状変更の試みに強く反対していくことを確認した。双方は台湾海峡の平和と安定が重要との認識で一致。さらに海洋進出を強
オランダ・ハーグの地方裁判所は5月26日、英・オランダ系石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルの温室効果ガス削減に向けた取り組みが不十分だとして、同社に対して2030年までに二酸化炭素(CO2)排出量を19年比で45%削減する
英鉄鋼大手のリバティ・スチールは5月24日、英国内の3工場などを売却すると発表した。英金融会社グリーンシル・キャピタルの破綻を受けて経営不安に直面する親会社の英複合企業GFGアライアンスが進める事業再編計画の一環となる。
ドイツの自動車部品大手コンチネンタルと通信大手のドイツテレコムがインターネットへの接続機能を備えた自動車(コネクテッドカー)とその他の交通参加者(自転車、電動アシスト自転車、スクーター、歩行者など)との衝突事故を回避する
電気自動車を一般世帯における再生可能エネルギーの有効活用や電力網の安定に活用するV2Gプロジェクト「i-rEzEPT」のパートナー企業・機関はこのほど、当該プロジェクトの中間報告を発表した。プロジェクトには、日産自動車、
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は5月27日、SUV「ティグアン・オールスペース」のフェイスリフトモデルの予約受付を開始したと発表した。新モデルは、ロングホイール仕様となっており、現行モデルから若干サイズアップ
独自動車大手のダイムラー は5月26日、メルセデスベンツおよびセトラブランドのバス(約5,000台)に、抗菌効果のある高性能フィルターとバスの運転手専用のセパレーターを追加装備したと発表した。新型コロナウイルスの感染防止
ステランティス傘下の仏自動車大手プジョーが5月27日に発表した燃料電池車のコンパクトバン。標準/ロングボディの2種類を用意した。内燃エンジン車「エキスパート」、2020年に発売した電気自動車「eエキスパート」に続き、燃料
英自動車工業会(SMMT)によると、同国における2020年の中古車販売台数(乗用車)は675万2,959台となり、前年に比べ14.9%減少した。新型コロナウイルスの感染拡大による移動・営業制限や消費者・法人の景況感の悪化