欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2012/1/13

総合 – 自動車産業ニュース

自動車経費、5年間で11.6上昇=ドイツ

この記事の要約

欧州自動車クラブ(ACE)が7日発表したドイツの自動車経費指数によると、クルマの購入・維持にかかるコスト(保険、燃料代など)は2005~10年の5年間で11.6%上昇した。最も上昇率が高かったのは自動車保険(18.2%) […]

欧州自動車クラブ(ACE)が7日発表したドイツの自動車経費指数によると、クルマの購入・維持にかかるコスト(保険、燃料代など)は2005~10年の5年間で11.6%上昇した。最も上昇率が高かったのは自動車保険(18.2%)。燃料(16.1%)、修理費(13.1%)も大幅に値上がりした。

\

ACEは連邦統計局のデータを元に自動車経費を調査。燃料費(ガソリン、ディーゼル)、保険料、修理/点検費、新車価格、中古車価格、自動車税、教習所料金(免許証交付手数料含む)、交換部品/カーケア用品価格、ガレージ賃貸料の9項目を対象に5年前と比較した。

\

上昇幅が小さかったのはガレージ賃貸料(2.8%増)や中古車価格(3.8%)、自動車税(4.5%増)など。免許取得費は10.2%、交換部品・カーケア用品は11.2%高くなった。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |