欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2012/11/23

企業情報 - 自動車メーカー

ダイムラーとボッシュ、電気モーター分野の協力強化

この記事の要約

独自動車大手のダイムラーと部品大手のボッシュは電気モーターに関する協力関係を強化する。折半出資の合弁会社「EMモーティブ」で電気自動車(EV)用だけでなく、ハイブリッド車向けの電気モーターも生産する。EMモーティブの共同 […]

独自動車大手のダイムラーと部品大手のボッシュは電気モーターに関する協力関係を強化する。折半出資の合弁会社「EMモーティブ」で電気自動車(EV)用だけでなく、ハイブリッド車向けの電気モーターも生産する。EMモーティブの共同社長であるArwed Niestroj氏とAxel Humpert氏が独地方紙『ハノバーッシェ・アルゲマイネ(HAZ)』に明らかにした。

\

事業分野の拡大により、同社は2020年までの販売目標を従来の100万基から2倍の200万基に引き上げた。EMモーティブは事業分野を拡大することについて、すでにカルテル当局から認可を得ているという。

\

EMモーティブでは、ダイムラー傘下のブランドであるメルセデス・ベンツやスマート以外のブランドにも製品を供給している。生産規模の拡大を重視しており、ボッシュのネットワークを通してポルシェとPSAプジョーシトロエンを顧客とすることができたという。また、EMモーティブによる独自営業を通して、北米でも初めて受注を獲得したとしている。

\

HAZ紙によると、EMモーティブは現在、ドイツのヒルデスハイムにあるボッシュの工場で従業員約200人が2シフト制で電気モーターを生産している。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |