欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/1/11

企業情報 - 自動車メーカー

BMW、2012年10.6%の販売増

この記事の要約

独高級車大手のBMWが10日発表した2012年のグループ販売(BMW、MINI、ロールスロイス)は前年比10.6%増の184万5,186台となり、過去最高だった昨年の販売実績をさらに上回った。3ブランドとも過去最高を記録 […]

独高級車大手のBMWが10日発表した2012年のグループ販売(BMW、MINI、ロールスロイス)は前年比10.6%増の184万5,186台となり、過去最高だった昨年の販売実績をさらに上回った。3ブランドとも過去最高を記録した。

\

BMWのイアン・ロバートソン取締役(販売・マーケティング担当)は販売好調の主因として、「魅力的かつ革新的な車両、高級ブランドとしての強み、すべての大陸でバランスよく販売されていること」の3つを挙げている。

\

BMWブランド単独では前年比11.6%増の154万85台を販売。特に「1シリーズ」の販売好調(28.6%増の22万6,829台)が販売増に寄与したという。また、「X1」(16.9%増の14万7,776台)や「3シリーズ・セダン」(22.4%増の29万4,039台)の販売も大きく伸びた。MINIブランドは5.8%増の30万1,526台。ロールスロイスも3,575台と3年連続で過去最高を更新した。

\

BMWグループの販売を地域別に見ると、欧州は財政危機に起因する厳しい市場環境の中も0.8%増の86万4,812台を確保した。英国(4.3%増の17万4,215台)やロシア(33.1%増の4万144台)が好調だった。アジアは31.6%増の49万1,512台。うち中国大陸(BMWおよびMINI)は40.4%増の32万6,444台に拡大し、初めて30万台を突破した。日本(18.9%増の5万6,607台)や韓国(22.3%増の3万3,500台)も2ケタ増の成長となった。

\

アメリカは11.9%増の42万4,379台。米国に限定すると13.8%増の34万7,583台だった。このほか、アフリカ(14.5%増の3万7,649台)やオセアニア(8.0%増の2万3,000台)も前年を上回った。

\
企業情報 - 自動車メーカー
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |