欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/6/7

総合 – 自動車産業ニュース

ドイツ乗用車新車登録、5月は9.9%減

この記事の要約

ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した2013年5月の乗用車新車登録は26万1,316台となり、前年同月に比べ9.9%減少した。個人向けの割合は全体の41.3%で、前年同月に比べ3.9%減少した。法人向けの減少幅は13 […]

ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した2013年5月の乗用車新車登録は26万1,316台となり、前年同月に比べ9.9%減少した。個人向けの割合は全体の41.3%で、前年同月に比べ3.9%減少した。法人向けの減少幅は13.7%となり、個人向けよりも落ち込みが大きかった。1~5月の累計では前年同期比8.8%減の121万9,717台となった。独自動車工業会(VDA)は、5月は昨年同月に比べ営業日が1日少なかったほか、欧州諸国の債務危機に起因する消費者の不安や西欧の景気低迷なども国内需要の低迷に影響したと分析している。

\

5月の登録台数をブランド別に見ると、ドイツ勢はポルシェが6.1%増の2,215台に伸び、フォードも0.9%の微増を確保したが、最大手のフォルクスワーゲン(VW)が10.1%減、オペルが16.3%減となるなど販売が振るわなかった。日本勢は、マツダが72.7%増の3,569台に急伸したものの、その他のメーカーは前年実績を下回っている。

\

セグメント別では、スポーツ多目的車(SUV)(オペル「モッカ」など)が前年同月比2.9%増、キャンピングカー(フィアット「デュカト」など)も2.2%増と好調だった。市場シェアはコンパクトクラス(VW「ゴルフ」「ジェッタ」など)が24.3%で最も大きかった。

\

代替燃料車は、電気自動車が前年同月比79.0%増、ハイブリッド車が46.3%増、天然ガス車が28.4%増と販売が大きく伸びている。

\

(4~5頁の表グラフ参照)

\

\

■ 5月の国内生産は4%減

\

\

独自動車工業会(VDA)によると、ドイツの5月の乗用車生産台数は前年同月比4%減の42万8,900台にとどまった。1~5月の累計生産でも5%減の226万2,600台に低迷した。

\

輸出は5月が5%減の31万9,000台、1~5月の累計は4%減の172万9,300台だった。西欧市場の需要が低迷する一方、米国など欧州域外向けの出荷は好調だった。

\
一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |