欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/9/20

企業情報 - 自動車メーカー

BMW、EV「i3」の量産開始

この記事の要約

独高級車大手のBMWは18日、ドイツのライプチヒ工場で同社初の電気自動車(EV)「i3」の量産を開始した。11月からドイツや欧州諸国で納車を開始し、2014年初めには米国や中国などでも販売を開始する。2014年にはプラグ […]

独高級車大手のBMWは18日、ドイツのライプチヒ工場で同社初の電気自動車(EV)「i3」の量産を開始した。11月からドイツや欧州諸国で納車を開始し、2014年初めには米国や中国などでも販売を開始する。2014年にはプラグインハイブリッド車のスポーツカー「i8」も市場投入する。

\

「i3」のドイツでの販売価格(ベースモデル)は3万4,950ユーロ。9月29日にはベルリンで開催されるシティ・マラソンで「i3」に先導車を提供する。同イベントには約4万人が参加する予定。

\

BMWは「i3」の生産に向けてライプチヒ工場に4億ユーロを投資。新たに約800人の雇用を創出した。独炭素製品大手のSGLグループが設立した合弁会社が米ワシントン州のモーゼスレイクに建設した炭素繊維工場や、炭素繊維を加工するドイツのヴァッカースドルフ工場など「iブランド」の生産ネットワークの構築全体では約6億ユーロを投資、雇用創出効果は1,500人以上になるという。

\

BMWはi3の乗員室に炭素繊維強化樹脂、車台にアルミニウムを使用するなどして、重量を1,195キログラムに抑えている。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |