欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2014/8/8

一般・技術・その他 (旧)

IPGとETAS、仮想ECU検証ソフト分野で提携

この記事の要約

車両運動解析シミュレーションのIPGオートモーティブ(カールスルーエ)と自動車向け組み込みソフトウエア開発会社のETAS(シュツットガルト)は、仮想ECU(電子制御ユニット)検証ソリューション分野で提携する。両社がそれぞ […]

車両運動解析シミュレーションのIPGオートモーティブ(カールスルーエ)と自動車向け組み込みソフトウエア開発会社のETAS(シュツットガルト)は、仮想ECU(電子制御ユニット)検証ソリューション分野で提携する。両社がそれぞれ強みとする分野のノウハウを持ち寄り、高機能・高精度のECU検証ソフトの開発で協業する。

仮想ECU検証ソリューションは、これまでラボやテストコースなどで実際に検証していた作業を仮想環境で実施することができる。修正コストが安くてすむ初期の開発段階から検証を繰り返し、問題を早期に発見・改善することで開発コストを削減できるほか、検証システムやECUプロトタイプの数を減らすこともできる。

総合 – 自動車産業ニュース
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |