欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2015/10/9

総合 – 自動車産業ニュース

仏新車販売、9月は9.1%増

この記事の要約

フランス自動車工業会(CCFA)が1日発表した同国の2015年9月の乗用車新車登録は16万4,774台となり、前年同月に比べ9.1%増加した。1~9月の累計は前年同期比6.3%増の142万1,440台だった。 9月は国内 […]

フランス自動車工業会(CCFA)が1日発表した同国の2015年9月の乗用車新車登録は16万4,774台となり、前年同月に比べ9.1%増加した。1~9月の累計は前年同期比6.3%増の142万1,440台だった。

9月は国内メーカーが全体で前年同月比4.5%増にとどまったのに対し、国外メーカーが同15.2%増と好調だった。国外メーカーで最大手のフォルクスワーゲン(VW)グループは12.6%増と2ケタ増を確保しており、VWグループのディーゼル車における不正行為の発覚が9月後半にどのように影響したかは不明とされている。

日本勢では、日産が21.3%増の7,070台、トヨタ・グループも19.3%増の6,139台と好調だった。

■ スペイン、イタリアは2ケタ増

スペイン自動車工業会(ANFAC)によると、同国の9月の乗用車新車登録は前年同月比22.5%増の6万9,826台だった。販売増加は25カ月連続。同国政府が5月に再び延長を決めた新車買い替え補助金制度が販売増に寄与している。1~9月の累計は前年同期比22.4%増の78万3,892台だった。

イタリアの9月の乗用車新車登録は前年同月比17.1%増の13万71台と大幅な2ケタ増となった。1~9月の累計は前年同期比15.3%増の119万6,270台だった。

COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |