VW、米商用車ナビスターに資本参加

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は6日、商用車子会社のフォルクスワーゲン・トラック・アンド・バスと米商用車大手のナビスター・インターナショナル・コーポレーション(以下、ナビスター)が包括提携すると発表した。技術面や部品調達で協力するほか、VWがナビスターに16.6%を出資することで合意した。VWはナビスターとの提携により、北米市場進出の足掛かりができる。

VWはフォルクスワーゲン・トラック・アンド・バスを通して、ドイツのMAN、スウェーデンのスカニア、ブラジルのVolkswagen Caminhoes e Onibusを統括している。これら3社は北米市場に進出していないため、ナビスターとの提携は北米市場への足掛かりとなる。

フォルクスワーゲン・トラック・アンド・バスは、ナビスターの増資に伴い同社の資本の16.6%を取得する。買収価格は1株当たり15.76米ドルで、総額2億5,600万米ドルとなる。資本参加後はフォルクスワーゲン・トラック・アンド・バスの人材をナビスターの取締役会に送り込むことになる。両社はこのほか、共同調達を目的とした合弁会社を設立する計画。また、技術面では、パワートレインシステムの共通化などに取り組む。

今回の取引は当局の認可などを経て、2016年末から2017年初め頃に完了する見通し。

上部へスクロール