EU新車販売、7月は1.4%減少・連続増加は34カ月でストップ

欧州自動車工業会(ACEA)が15日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の7月の新車販売(登録)台数は112万4,361台となり、前年同月に比べ1.4%減少した。EUの新車販売は6月まで34カ月連続で増加していた。

主要5カ国の販売は、スペイン(4.3%増)、イタリア(3.4%増)、英国(0.1%増)が前年同月を上回ったものの、ドイツ(3.9%減)とフランス(9.6%減)が低迷した。

ドイツの減少は、営業日が前年同月に比べ2日少なかったことに加え、昨年は8月に実施した夏季休暇を今年は7月に取り入れた工場があったことも影響した。

フランスでは、仏PSAグループが17.4%減と大きく低迷したほか、国外メーカーでは最大手のフォルクスワーゲン(VW)グループも17.3%減と大きく落ち込んだことも響いた。

上部へスクロール