独ZFとヘラー、センサー技術で戦略提携

ドイツの自動車部品大手ZFフリードリヒスハーフェンと自動車照明・電子部品大手のヘラーは20日、センサー技術分野で戦略提携すると発表した。特に、フロントカメラシステム、画像化技術、レーダーシステムで協力する。両社は直ちにカメラ技術に関する最初の共同開発プロジェクトを始動し、2020年の市場投入を目指す。

ZFは今回の提携により、包括的なシステムを提供するシステムサプライヤーとして運転支援システムや自動運転機能に関するラインアップを強化することができる。また、ヘラーは、技術面で画像化技術やレーダーシステムの開発を強化して競争力を高めるとともに、販路を拡大することができる。

ZFは共同開発プロジェクトでは、ハードウエアのほか、システムや統合(インテグレーション)に関するノウハウを提供する。ヘラーは子会社ヘラー・アグライア・モバイル・ビジョンを通して、すでに市場投入されている画像化ソフトウエアの提供やアプリケーションの開発で協力する。

また、中長期的には自動運転機能のカメラシステムや、商用車およびオフロード車(建設車両などの非公道車両)向けのカメラシステムの開発でも協力する。

長期的には、両社の製品の相関性を高めたり、共通のシステムアーキテクチャを使用したりするなどの協力を計画している。

上部へスクロール