BMWグループの純粋な電気自動車、21年に計5モデルに

独自動車大手のBMWは16日、グループの純粋な電気自動車のラインアップが2021年までに計5モデルになると発表した。既存のBMW「i3」に加え、今年は英オックスフォード工場で、小型車ブランドMINIの純粋な電気自動車の生産を開始する。2020年には、中国の瀋陽でBMW「iX3」を、2021年にはドイツのディンゴルフィング工場でBMW「iネクスト」、ミュンヘン工場ではBMW「i4」の生産を開始する。

BMWグループは2025年までに、純粋な電気自動車のラインアップを12モデル以上とする計画で、プラグインハイブリッド車も含めると電動車のラインアップは少なくとも25モデルとなる予定。

同社はさらに、2020年から、世界のBMWグループの拠点で調達する電力を再生可能エネルギーのみとする目標も明らかにした。また、2020年までに、欧州市場で販売する新車の二酸化炭素(CO2)排出量を1995年比で少なくとも50%削減する目標も掲げた。1995年比のCO2削減率では2018年末までに48%を達成している。

上部へスクロール