英新車登録、9月は1.3%増加 1/2

英自動車工業会(SMMT)は4日、2019年9月の乗用車新車登録が前年同月比1.3%増の34万3,255台となったと発表した。他の欧州の主要市場では、昨年9月に新車販売が大幅に落ち込んでいた反動で、今年9月の新車販売が大幅に伸びたが、英国は小幅の伸びにとどまった。SMMTでは、政治や経済の先行き不透明感から、消費者が耐久消費財の調達を控えている、と指摘している。1~9月の累計は、前年同期比2.5%減の186万2,271台だった。

欧州連合では昨年9月から、すべての新車に新しい燃費・排ガス試験方法(WLTP:乗用車等の国際調和排出ガス・燃費試験法)が適用された。その影響で、ドイツなどの欧州主要市場では、昨年9月の新車販売が大幅に落ち込んでいたが、今年9月はその反動で、前年同月比の伸び率が大きかった。

9月の英国の新車登録の顧客別の内訳は、大口法人(8.6%増)が好調だった。個人(0.1%増)は横ばい、小口法人(44.8%減)は大幅な2ケタの減少だった。

燃料別では、ガソリン車が4.5%増加した一方、ディーゼル車は20.3%減と大きく落ち込んだ。電気自動車(BEV)は236.4%増と急伸している。

上部へスクロール