乗用車2021年 1/6

ドイツ連邦陸運局(KBA)によると、同国の2021年の中古車登録(名義変更台数、乗用車)は670万3,245台となり、前年に比べ4.5%減少した。

個人による名義変更が94.2%と大部分を占めている。使用年数(車齢)は、平均10.5年。2年以内の車両は全体の13.1%、9年以上は全体の51.8%だった。

ブランド別では、フォルクスワーゲン(VW)が最も多く(市場シェア:20.5%)、以下、メルセデス(10.1%)、オペル(9.6%)が続いている。国外ブランドでは、シュコダ(3.9%)、ルノー(3.9%)、現代(2.5%)、プジョー(2.4%)、トヨタ(2.2%)が多い。

燃料別ではガソリン車が全体の約3分の2を占めた。ディーゼル車は32.1%。電気自動車は4万7,472台と前年から2倍以上に増加している。ハイブリッド車(24万3,027台、うち、プラグインハイブリッド車:5万1,120台)も前年に比べ大幅に増加している。

上部へスクロール