仏PSAプジョー・シトロエンは9月30日、研究能力の強化を目指し、2012年までに世界の有名大学23校と提携すると発表した。自動車の未来とその課題をテーマとし、科学技術、ビジネス・マーケティングなどの分野で共同研究を進める。
\PSAは大学などの研究機関との連携に意欲的で、パリ国立高等鉱業学校やエコール・ポリテクニークなど多くの有名大学に冠講座を開設している。今後はラテンアメリカやロシア、中国など新興国の大学との連携を深めていく方針で、先ごろ上海の同済大学と、ヒューマンマシンインターフェース分野で提携することを発表した。
\PSAは、自動車産業が直面する技術、環境、社会的な課題に対応するため研究機関との協力を強化する方針を打ち出しており、科学者とエンジニアの意見交換の場として、OpenLabやStelLabなどの交流プログラムを設けている。
\