燃料電池の量産に向けた共同プロジェクト「AutoStack Industrie」発足
独高級車大手のBMWは6月29日、燃料電池の量産に向けた研究開発の共同プロジェクト「AutoStack Industrie」が発足したと発表した。燃料電池セルを積み重ねて製造するスタックの量産化を目指すプロジェクトで、燃 […]
独高級車大手のBMWは6月29日、燃料電池の量産に向けた研究開発の共同プロジェクト「AutoStack Industrie」が発足したと発表した。燃料電池セルを積み重ねて製造するスタックの量産化を目指すプロジェクトで、燃 […]
独フォルクスワーゲンのチェコ子会社であるシュコダ自動車は7月から、小型車「シティゴ(Citigo)」のマイナーチェンジモデルの販売を開始した。販売価格は前モデルと同じ9,770ユーロからの設定となる。 フロントとリアのス
日本と欧州連合(EU)は1日、2日間にわたる経済連携協定(EPA)交渉の閣僚協議を終了した。EU産チーズや日本製乗用車の関税撤廃をめぐって双方の隔たりを埋めることができず、決着を持ち越した。岸田文雄外相が週内にブリュッセ
独高級車大手のアウディは、オーストリアのリンツにあるヨハネス・ケプラー大学(JKU)と自動車向けの人工知能(AI)を研究する「アウディ・JKUディープラーニングセンター」を設立すると発表した。アウディは同センターを通して
仏レンタカー大手のヨーロッパカーはこのほど、スペインの格安レンタカー会社ゴールドカーを買収した。買収金額は5億5,000万ユーロ。今回の買収はヨーロッパカーにとって今年に入ってから4社目となる。 ヨーロッパカーは今年5月
米IT大手のIBMは6月14日、独高級車大手のBMWがこのほど開始したオープンデータプラットフォーム「BMWカーデータ」のパイロットパートナーとなったと発表した。IBMのクラウドサービス「IBMブルーミックス」と「BMW
独自動車大手のダイムラーは、小型車ブランド「スマート」から7月に電動カブリオレを販売する。販売価格は2万5,200ユーロからの設定となる。スマートによると、「スマートフォーツー・カブリオ・エレクトリックドライブ」は米テス
欧州連合(EU)は6月19日、ルクセンブルクで外相理事会を開き、域内に向けたサイバー攻撃に対し、EUとして効果的に対処するための共通の枠組みを構築することで合意した。サイバー空間での脅威が急速に拡大するなか、EUや加盟国
欧州連合(EU)は6月22日、ブリュッセルで開いた首脳会議で、ウクライナ情勢を受けて発動したロシアに対する経済制裁を6カ月延長することで合意した。7月末の期限が迫るなか、ウクライナ東部での停戦合意が完全に履行されるまで制
独消費者金融大手のクレジットプラスバンクはこのほど、ドイツのドライバーが新車に搭載したいオプションなどに関するアンケート調査を実施した(対象:1,013人、実施期間:2017年4月)。 快適性に関するオプションの1位は「
ドイツ連邦経済・輸出管理庁(BAFA)によると、ドイツ政府が自動車メーカーと共同で2016年7月初めに導入した電気駆動車(エレクトロモビリティ)購入補助金制度の申請件数が2017年5月31日時点で2万627件となった。
独連邦運輸デジタルインフラストラクチャー省(BMVI)はこのほど、自動車用充電インフラの整備を支援する助成プログラムを通して26件のプロジェクトに総額約56万ユーロを助成すると発表した。 BMVIは当該助成プログラムを通
独自動車大手のオペルは旗艦車「インシグニア」の新型ステーションワゴン「インシグニア・スポーツ・ツアラー」を6月24日に発売する。販売価格は2万6,940ユーロからの設定となり、セダンより1,000ユーロほど高い。 車体は
仏自動車大手ルノーはSUV「コレオス」の新モデルを6月24日からドイツ市場で販売する。販売価格は3万900ユーロからとなる。 車体は全長4.67メートルと旧モデルと比べてかなり大きくなった。これに後部座席とトランクルーム
韓国の起亜自動車と現代自動車は2017年秋に新型コンパクトSUVを市場投入する。 起亜自動車の新型コンパクトSUVは「ストニック(Stonic)」。名前は英語の「スピーディー(speedy)」と音楽の主音を意味する「トニ
独中部ヘッセン州のフランクフルトとヴィースバーデンの2カ所でこのほど、新しい水素供給ステーションの営業が開始された。これにより同州にある水素供給スタンドは計5カ所に、ドイツ国内全域では計30カ所に増えた。新設した2カ所は
独高級車大手のBMWは9月のフランクフルト国際モーターショー(IAA)で「5シリーズGT」の後継モデルとなる「6シリーズGT」を初披露する。同モデルは11月に販売を開始する予定。販売価格は6万2,300万ユーロからとなる
独高級車大手のBMWは13日、ベンチャーキャピタル子会社BMWアイベンチャーズ(BMW i Ventures)が米カリフォルニア州の大型電動輸送車両(電気バス)メーカーのプロテラに戦略投資したと発表した。 プロテラはこれ
ドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi)が支援する自動車用急速充電インフラに関する産学連携プロジェクト「SLAM」は、ドイツのフランクフルト空港に隣接する商業地区ゲートウェイ・ガーデンズにコンボ方式(CCS)の公共急速充電
独高級車大手のBMWは小型電気自動車「i3」のマイナーチェンジを実施する。独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、タイヤ幅が195mmに広がるほか、外観はよりシックとなり、快適性も向上する。従来モデルでは、顧客から足回り
ネット通販世界最大手の米アマゾンは将来的にヨーロッパで自動車販売市場に参入することを計画しており、これに向けて専門人材のヘッドハンティングを強化しているもうようだ。アマゾンの自動車部門を率いることになると自ら語るクリスト
ドイツのソフト会社コントロールエキスパート(ControlExpert)はこのほど、人工知能(AI)と「ディープラーニング」システムを使って事故自動車の写真から損傷の程度や箇所を認識するシステムを開発した。 AIは毎日入
独高級自動車メーカーのアウディは6月から「A4アヴァント」と「A5スポーツバック」の天然ガス仕様(G-Tron)車を販売する。販売価格はそれぞれ4万300ユーロ、4万800ユーロからの設定となる。 両モデルとも2リットル
欧州連合(EU)の欧州委員会は5月31日、欧州における人や物資の移動・輸送の近代化に向けたイニシアチブ「ヨーロッパ・オン・ザ・ムーブ」の一環として、安全で環境に配慮した、効率的な道路輸送を実現するための法案を発表した。道
独技術監査大手のテュフ・ラインラントはこのほど、自動車の自動運転システムに対するドイツのドライバーの認識を調査した(対象:1,408人、実施期間:2017年4月)。「市街地道路、幹線道路、アウトバーンにおいて自動運転シス
独高級自動車大手のアウディはSUV「Q5」のトップモデルとなる「SQ5」を発売する。 新モデルは最高出力260kw/354PS、最大トルク500Nmの8気筒ガソリンエンジンを搭載しており、4気筒ガソリンエンジンを搭載する
独高級車大手のBMWはドイツのミュンヘン工場で7月から、BMW「M4 CS」の生産を開始する。「M4 CS」は、ハイパーフォーマンス・オプションの付いた「M4 コンペティション・パッケージ」とレーシングカー並みの高性能モ
独高級車大手のBMWグループはイタリア北部のコモ湖畔のチェルノッビオで5月26~28日に開催されたクラシックカーやビンテージカーのコンクール「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」で、デザインスタディ「コンセプト8シ
EU司法裁判所は16日、EUとシンガポールの自由貿易協定(FTA)について、投資家保護ルールなど一部の分野に関してはEUと加盟国が権限を共有しており、協定の完全な発効には全加盟国の議会の承認が必要との判断を示した。加盟国
欧州連合(EU)の欧州委員会は10日、デジタル単一市場の創設に向けた戦略の進捗状況に関する中間報告を公表した。同委は2年前に打ち出したデジタル市場の統合に向けた重点政策に基づき、これまでに35の法案と政策案を提示してきた
独コンサルティング会社Berylls Strategy Advisorsはこのほど、ベルリンにデジタル化事業を専門とする子会社Berylls Degital Ventureを設立した。 Beryllsは自動車産業を専門と
自動運転車の開発で提携関係にある独高級車大手のBMW、米半導体大手のインテル、カメラベースの先進運転支援システム技術を開発するイスラエルのモービルアイの3社(以下、提携パートナー)は16日、新しい開発パートナーおよびシス
欧州司法裁判所の法務官は11日、米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズを旅客輸送事業者として扱い、タクシー事業者と同様の規制を適用して免許取得を義務づけるべきだとの見解を示した。法務官の見解は拘束力を持たないが、欧州
レンタカー大手の独シクストは2日、ドイツのディスカウンター大手リドルと激安キャンペーンを実施すると発表した。レンタル料金を最大80%割引するクーポンを49.90ユーロで販売する。ドイツ国内のリドルの全店舗で5月8日から1
独高級車大手のBMWグループとドイツのハンブルク市は10日、都市部におけるモビリティ分野のプロジェクトで戦略提携すると発表した。BMWグループが独レンタカー大手のシクストと実施しているカーシェアリングの合弁事業ドライブナ
自動車大手のダイムラーなど、ドイツを中心とする様々な業種の大手企業7社が8日、インターネットにおける共通の登録・認証・データのプラットフォームを構築する計画で協力すると発表した。共通の「マスターキー」を使用して、モビリテ
ザールラント大学のホルガ・ヘルマン教授率いる研究チームは、電気自動車におけるバッテリー消費を最適化するソフトウエアを開発した。このソフトウエアには2つの特長がある。1つは、渋滞や外気温の変化などの不確実性を計算に入れて車
伊ブレーキシステム大手のブレンボは今年3月のジュネーブモーターショーで、アルミニウム製の超軽量後輪スライディングキャリパー(ECSキャリパー:Electromechanical Combined Sliding Cali
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)と独送電大手のテネットはこのほど、VW車のレインセンサーが集めた最新の天気情報と位置情報をテネットに提供することで合意した。 テネットはドイツ国内に2万2,000キロメートルを超え
チェコ自動車メーカーのシュコダは、今年末までに小型SUV「イエティ(Yeti)」のの生産を打ち切るとともに、当該モデルの名称も廃止する。同社のマイヤー社長がドイツの自動車専門紙『アウトモビルボッヘ』に語ったところによると
独フォルクスワーゲン(VW)は、排ガス不正問題による膨大な補償負担を受け大幅なコスト削減を強いられる中、ブランドイメージの強化に乗り出している。その切り札の一つとして3月のジュネーブオートサロンで上級新モデル「アルテオン
ドイツの魚卸業者ドイッチェ・ゼーは、独郵便・物流大手ドイツポストDHLグループの子会社ストリート・スクーターから電気自動車「ストリート・スクーター」を80台調達する計画だ。ドイッチェ・ゼーのエグベルト・ミーバッハ社長が独
独高級車大手BMWのハラルド・クリューガー社長は独経済誌『ビランツ』(4月28日、電子版)に掲載されたインタビュー記事の中で、自動運転技術や、欧州市場や高級車市場の今後の見通しなどについて語った。 クリューガー社長は、(
独高級車大手のBMWは「5シリーズ」に、「M550i」、「530e iパフォーマンス」、「M550d」の3モデルを新たに投入する。 「M550i」は、4.4リットルのV型8気筒ガソリンエンジンを搭載したセダンで、最高出力
独高級車大手BMWグループは4月25日、子会社のデザインワークスと英蘭系石油メジャーのシェルが水素供給ディスペンサー(水素燃料供給装置)のデザインを共同開発したと発表した。このディスペンサーコンセプトはドイツで開催された
安倍晋三首相は4月28日、ロンドンで英国のメイ首相と会談した。両首脳は世界的に保護主義が台頭する中、日英が中心となって自由貿易を推進していくことで一致した。英国のEU離脱に関して安倍首相は、「円滑な離脱」が世界経済にとっ
ドイツで国際産業見本市「ハノーバーメッセ」(2017年4月24日~28日)が開催された。2017年は、テーマ「産業システムの統合化‐価値の創造(Integrated Industry ‐Creating Value)」の
欧州連合(EU)の欧州委員会は4月10日、コンテナ海運世界最大手のマースク・ライン(デンマーク)が独同業ハンブルク・スードを買収する計画を条件付で承認したと発表した。マースクは2016年12月、ハンブルク・スードを買収す
独郵便・物流大手のドイツポストDHLグループは11日、子会社のストリート・スクーターが生産する集配業務用の電気自動車「ストリート・スクーター」の生産能力を年内に2倍に拡大する計画を発表した。ノルトライン・ヴェストファーレ
独自動車部品大手のコンチネンタルは路面の状態を分析するシステム「ロード・コンディション・オブザーバー」を開発している。この分析データを運転支援機能と連動させ、例えば、雨の場合は自動ブレーキ機能を早く作動させるなど、安全性