ボルボ(2011年7-9月期決算)
スウェーデンのトラック大手ボルボ がこのほど発表した2011年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は38億3,000万クローナ(約4億2,000万ユーロ)で、前年同期から36%増加した。販売は欧州、アジアで鈍化したが、北 […]
スウェーデンのトラック大手ボルボ がこのほど発表した2011年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は38億3,000万クローナ(約4億2,000万ユーロ)で、前年同期から36%増加した。販売は欧州、アジアで鈍化したが、北 […]
自動車や電子機器向けの樹脂部品を生産するドイツのステーヴォ・クンストシュトフフェアアルバイトゥング(Stewo Kunststoffverarbeitung) はこのほど、ルーマニア北部にあるナサウド工場の拡張工事を完了
2日付けの独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』によると、産業用ねじや建築・自動車業界向けの特殊ねじを製造する独エジョット は今年の売上高で3億1,800万ユーロ(前年:3億300万ユーロ)を見込んでいる。自動車業界で
ドイツのフラウンホーファー材料力学研究所(IWM)は、木材と樹脂の複合材料を使った電気自動車(EV)向けの充電装置の開発に取り組んでいる。ケーブルや電源出力口、ハニカムパネル付き電子スイッチなどを保護するカバーなどをこれ
独自動車最大手フォルクスワーゲン(VW) がこのほど発表した2011年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は136億4,200万ユーロで、前年同期の40億2,900万ユーロから3倍以上に拡大した。本業が好調だったほか、ポ
伊自動車大手のフィアット がこのほど発表した2011年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は1億1,200万ユーロとなり、前年同期から67%増加した。経営統合した米クライスラーの連結効果で収益が大幅に底上げされた。売上高
英蘭石油大手のロイヤル・ダッチ・シェル がこのほど発表した2011年7-9月期(第3四半期)決算の純利益は69億8,000万ドルとなり、前年同期の34億6,000万ドルから倍増した。原油高に加え、精製部門の収益が拡大し、
独自動車部品大手のコンティネンタル は20日、中国の長春に建設する第2工場の定礎式を行った。投資規模は3億元(約3,500万ユーロ)。新工場は、同市ですでに16年間稼動している第1工場から電子部品生産を引き継ぐ計画。20
英国のスコットランド行政府は24日、公共機関による低エミッション車の調達や充電インフラの整備に420万ポンドを投資すると発表した。昨年の430万ポンドの投資に続くもので、同措置は2020年までに温暖化ガスの排出量を42%
英バッテリーシステムメーカーのAxeon と米A123システムズ はこのほど、自動車用電池分野で協力すると発表した。A123システムズが特許を持つナノリン酸塩電池に関する技術を、Axeonはシステム統合、設計工学、試験に
独自動車部品大手のシェフラー は13日、企業形態を有限会社(GmbH)から株式会社(AG)に変更する商業登記手続きを完了したと発表した。同社の監査役会は9月に株式会社への変更を承認していた。株式会社になることで、事業の柔
独高級スポーツカーメーカーのポルシェ は18日、ドイツのライプチヒ工場で拡張工事の定礎式を行った。小型スポーツ多目的車(SUV)「Cajun(ケイジャン)」を2013年末から生産する計画で、拡張工事に約5億ユーロを投資す
独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、独自動車大手ダイムラー のディーター・ツェッチェ社長はこのほど、メルセデス・ベンツの新型「Bクラス」の機種を現在の2機種から5機種に増やす方針を明らかにした。まずは、11月に「コン
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) はこのほど、ローマでシティーカー「アップ(Up)」の試乗会を開催した。VWは12月2日から3ドアタイプのアップの販売を開始する。独業界誌『ATZ online』(電子版)によると
仏自動車大手のシトロエン はディーゼルハイブリッド車「DS5」を2012年第1四半期に英国市場に投入する計画だ。これに先駆けて、11月に開催される英自動車番組『トップ・ギア』のイベント(トップ・ギア・ライブ)で披露する予
アウディ、BMW、ダイムラー、フォード、ゼネラルモーターズ(GM)、ポルシェ、フォルクスワーゲン(VW)の欧米自動車大手7社はこのほど、急速充電ステーションの充電コネクタを米国と欧州で統一することで合意した。19日付け『
独自動車部品大手コンティネンタルのゴム・プラスチック子会社コンチテック はハンガリーにゴムの配合工場を建設することを検討している。同社の空気ばね工場(従業員数:230人)があるニーレジハーザに建設する方針で、年内にも最終
スウェーデンのトラック大手スカニア は10日、11月から欧州工場の生産規模を引き下げる計画を発表した。欧州と中東市場で受注のペースが鈍化しているため。2011年9月末と比べると世界全体で10~15%の減産に相当する生産調
現代自動車 はトヨタ「プリウス」の対抗モデルとして「i30」をベースにしたプラグインハイブリッド車を欧州市場に投入するもようだ。5日付けの独業界誌『auto motor und sport』(電子版)が同社筋から得た情報
ドイツのシュツットガルト経済開発公社(WRS)は、電気自動車のサウンドデザインを競うコンテストを実施する。個人、法人、研究機関を対象とするもので、応募期間は12月9日まで。WRSが提供する自動車の走行映像にサウンドをつけ
独フラウンホーファー太陽エネルギー研究所(ISE)は、摂氏140度の比較的低い温度でディーゼル・パティキュレートフィルターを燃焼再生する技術を開発している。酸化炭素と水素の混合ガスである合成ガスを酸化触媒に注入すると着火
独自動車部品大手のコンティネンタル は、コンパクトな設計の電気油圧式ブレーキ「MK C1」を開発した。2015年から生産を開始する計画で、現在は量産化に向けて開発を進めている。「MK C1」では、ブレーキアクチュエーショ
独自動車部品大手のシェフラー の監査役会は26日、企業形態を有限会社(GmbH)から株式会社(AG)に変更することを承認した。10月に商業登記手続きを行う。株式を市場に公開する計画はないが、株式会社となることで事業の透明
GMヨーロッパ のニック・ライリー社長はこのほど『オートモーティブ・ニュース』誌に対し、レンジエクステンダー付電気自動車(EV)のオペル「アンぺラ」とシボレー「ボルト」から姉妹モデルを発売する可能性はあるが、2015年以
仏自動車部品大手のヴァレオ は、LED照明を使用した新たなハイビームシステム「BeamAtic PremiumLED」を開発している。従来は、対向車や追い越し車両があると、ハイビームをロービームに切り替える必要があったが
独高級スポーツカーメーカーのポルシェ は19日、シュツットガルト近郊にあるツッフェンハウゼン工場に建設していた新塗装施設の開所式を行った。全長192メートル、幅52メートルの同施設はエネルギー効率が高く、環境負荷が低いの
独自動車部品大手のZF はこのほど、新たに自動車メーカー2社から9速自動変速機(AT)を受注した。独業界紙『オートモビルボッヘ』によると、同社のハンス・ゲオルグ・ヘルター社長は、欧州と日本の自動車メーカーから受注したこと
独自動車部品大手のマーレ はフランクフルト国際モーターショー(IAA)にコンパクトカー向けのレンジエクステンダーを出展した。同システムは0.9リットルの2気筒ガソリンエンジン(出力30kW/41PS)とクランクケースに組
英ニューカッスル大学の研究チームはこのほど、レアアース(希土類)を使用しない電気モーターの量産化に向けたプロジェクトで、英政府機関の技術戦略委員会(TSB)から51万8,000ポンドの助成金を獲得した。研究チームが開発し
独化学大手のランクセス は年内にも、ブラジルのトリウンフォ工場でサトウキビを原料としたエチレンプロピレンゴム(EPDM)の生産を開始する計画だ。同国の石油化学会社ブラスケムからブラジル産のサトウキビを原料としたエチレンの
ドイツのヘッセン州がこのほど、連邦政府が支援する水素燃料技術の実用化を目指すプロジェクト「クリーン・エネルギー・パートナーシップ(CEP)」に加盟した。州としては、ベルリン、ハンブルク、ノルトライン・ヴェストファーレン、
独高級車メーカーのBMW はこのほど、ミュンヘン工科大学に約35万ユーロ相当の炭素素材加工設備を寄付した。BMWは同大学に寄付講座を設け、炭素部材の研究開発を共同で実施している。今回導入したのはカーボン繊維を編みあげる製
独自動車開発・設計会社のエダック(EDAG) は、フランクフルト国際モーターショー(IAA)で新たな軽量化技術とその生産設備を披露する。同社は国際的な鉄鋼企業のコンソーシアムである「WorldAutoSteel」の委託を
独ZF が開発した8速自動変速機(AT)「ZF 8HP」がアウディのハイブリッド車「Q5ハイブリッド・クワトロ」に採用されている。Q5のハイブリッドシステムはパラレル構造で、内燃エンジンと電気モーターがそれぞれ駆動装置に
独電機大手のシーメンス は9月6日から、ベルリンで電気自動車の社用車を使った実用試験を開始した。オペル「アギラ」を改造した電気自動車12台を投入し、同社の従業員100人以上がベルリン市内の移動などに使用する。期間は1年で
起亜自動車 は9月9日からドイツ市場で第4世代となる新型「リオ」の販売を開始する。独技術情報サイト『ATZ Online』によると、最も燃費の良い1.1リットルの3気筒ターボディーゼルエンジン(CRDi)を搭載したモデル
米フィスカー・オートモーティブ は1日、独高級車メーカーのBMW から開発中の新モデル向けに4気筒ターボエンジンおよび関連部品の供給を受けることで合意したと発表した。同エンジンは「プロジェクト・ニーナ」と呼ばれる中型の高
自動車大手サーブの親会社であるスウェディッシュ・オートモビル (オランダ) がこのほど発表した2011年6月中間決算の最終損益は2億2,400万ユーロの赤字で、赤字幅は前年同期の5,600万ユーロから急増。資金難でサプラ
独自動車部品大手のコンティネンタル はフランクフルト国際モーターショー(IAA)に自動車用の新たな操作・表示システムを出展する。「Simplify your Drive‐High Tech Low Cost」をテーマに、
英アッシュウッズ・オートモーティブ は電気自動車(EV)やハイブリッド車向けの部品事業を拡大する。これまでは、フォードのデリバリバン「トランジット」をベースにしたハイブリッド車などを販売してきたが、今後はこれまでのノウハ
独自動車大手のダイムラー は高級車ブランドのメルセデス・ベンツに新世代の「コマンド・オンライン」を2013年に市場投入する計画だ。同社のテレマティクス技術の開発部門を統括するペーター・ホイサーマン氏が独業界紙『オートモビ
独高級車メーカーのBMW は今秋から、コンパクトSUV「X3」に、2.0リットル4気筒ガソリンエンジンと3.0リットル6気筒ディーゼルエンジンを追加する。2.0リットル4気筒ガソリンエンジンの出力は135kW/184PS
独自動車部品大手のボッシュ は電気自動車の二次電池を再利用する新規事業の開発を検討している。同社のベルント・ボーア取締役がdpa通信に明らかにした。同取締役は、二次電池の再利用について、(1)蓄電能力が当初に比べ減少した
独高級車メーカーのBMW はドイツのライプチヒ工場に風力発電設備4基を建設する計画だ。2013年に予定する電気自動車「i3」および「i8」の生産開始に合わせて遅くとも同年秋までには完成させる予定という。20日発行の独業界
独自動車大手のダイムラー はこのほど、「SLKロードスター」から初めてディーゼル車「SLK 250 CDI」を発売すると発表した。同モデルは9月に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)に出展する予定。同モデ
スイスのエンジニアリング大手ABB のドイツ法人は17日、独高級車メーカーのBMWから塗装ロボットおよび塗装機の供給で大型受注を獲得したと発表した。同取引は2018年までの長期契約で、塗装ロボット「タイプ IRB 550
独ギーセン大学(JLU)の物理化学研究所はこのほど、希少金属であるリチウムに依存しないナトリウムベースの電池を開発するため、新たな実験施設を開設すると発表した。ナトリウムベースの電池としては、ナトリウム硫黄電池がすでに実
韓国の現代自動車 は8月から、ドイツ市場にコンパクト・スポーツクーペ「ヴェロスター」を投入する。同モデルは運転席側が一つのドア、助手席側が二つのドアとするデザインが特徴。発売当初は、1.6リットルの4気筒ガソリンエンジン
スズキ は9月に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)で、欧州市場向けの新型「スイフトスポーツ」を世界初公開する。新型「スイフト」をベースに開発し、リヤサスペンションを専用設計とするなどして、カーブでの安定
独変速機メーカーのゲトラク は9月に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)に電気自動車(EV)向けの2段式変速機「2 eDCT 600」を出展する。 変速機を搭載しない場合に比べ、発進時の駆動力が向上するほ