東欧経済ニュース速報

イスタンブール新国際空港が部分開港

トルコの首都イスタンブールで建設中の新国際空港が29日、部分開港した。アタテュルク国際空港に代わるものだが、建設作業の遅れが原因で本格稼働は来年初めに延期された。当初の運航は5路線のみだが、来年からは年間9,000万人の

東欧経済ニュース速報

トルコとカンボジア、関係強化で一致

カンボジアのフン・セン首相は21日、訪問先のトルコで同国のエルドアン大統領と会談し、関係強化で合意した。両国間貿易の活発化で一致したほか、教育、農業分野などにおける8つの基本合意(MoU)に調印した。 フン・セン首相が2

東欧経済ニュース速報

トルコ、インフレに官製値下げで対応

トルコ政府は9日、インフレ高進に官製値下げで対応する方針を発表した。政府の呼びかけに民間企業が「任意で協力を申し出た」と説明した。対象はインフレ率算出の基になる全品目で、年末までに最低10%値下げされる。また、銀行も8月

東欧経済ニュース速報

米KKR、南東欧通信大手の過半数株を売却

米投資会社コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は27日、南東欧の通信大手ユナイテッドグループの過半数株を、英同業のBCパートナーズに売却すると発表した。少数株は継続保持する。正確な取引株式数や取引額は明らかにされて

東欧経済ニュース速報

みずほ銀、ポーランドPKO銀と業務協力

みずほ銀行は10日、ポーランド同業最大手のPKO銀行と日系企業支援に関する業務協力覚書を交わしたと発表した。PKO銀の持つ情報力や拠点網を生かし、日系企業の新規進出・事業拡大へのサポートを強化する。みずほ銀によると、邦銀

東欧経済ニュース速報

チェコ鉱工業生産、7月は10.3%増

チェコ統計局(CSU)が6日発表した7月の鉱工業生産高(物価調整値)は前年同月比で10.3%増加し、昨年10月(11.4%)以来の高い伸びを記録した。上げ幅は4カ月連続で拡大。前月の3.1%からは7.2ポイントの大幅な伸

東欧経済ニュース速報

トルコとカタール、通貨交換協定を締結

トルコ中央銀行は17日、カタール中央銀行と通貨交換(スワップ)協定を結んだ。自国の通貨を互いに融通しあう内容で、通貨危機の懸念が膨らむトルコに流動性を供給し、同国金融システムの安定を図る狙い。15日に150億米ドルの直接

東欧経済ニュース速報

ロスネフチ、Q2の純益3倍化

ロシア石油最大手の国営ロスネフチが7日発表した2018年4-6月期(第2四半期)の純利益(IFRS基準)は2,280億ルーブル(36億米ドル)となり、ロイター通信集計のアナリスト予測1,920億ユーロを大きく上回った。原

上部へスクロール