ドイツ経済ニュース速報

ドイツが墺国境審査を6カ月延長

独内務省は12日、オーストリア国境で行っている出入国審査を6カ月延長すると発表した。欧州連合(EU)の欧州委員会は速やかな停止を求めているものの、ホルスト・ゼーホーファー内相は停止の前提条件が欠如しているとして、11月1

ドイツ経済ニュース速報

バイエルが動物薬部門の売却検討

製薬・農業化学大手の独バイエルが動物薬部門の売却を検討しているもようだ。一般医薬品部門の不振や特許薬部門の先行き懸念、米モンサント買収に伴う巨大リスクの抱え込みを受けて事業の見直しを求める投資家の圧力が高まっているためで

ドイツ経済ニュース速報

独テレコムが25年までに5G網構築へ

電気通信大手のドイツテレコムは11日、次世代通信(5G)網を2025年までに構築する計画を発表した。5G網構築には巨額の投資が必要となることから、他社と手を携えて実現する考えだ。 25年までに人口ベースのカバー率で99%

ドイツ経済ニュース速報

独政府が成長率予測引き下げ

ドイツ政府は11日、国内総生産(GDP)予測を下方修正した。米国の保護主義政策を受けて世界の貿易が年初から低迷しているほか、国内の人材不足が深刻化し生産活動の足かせとなっているためだ。自動車業界の生産が新しい排ガス検査方

ドイツ経済ニュース速報

BMWの中国合弁が新工場建設か

独高級車大手BMWの中国合弁BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)が新たな工場を建設するもようだ。中国政府機関がウェブサイトで10日公表した情報としてロイター通信などが報じた。BMWは報道内容へのコメントを控えて

ドイツ経済ニュース速報

機械業界受注、8月は7%増に

ドイツ機械工業連盟(VDMA)が4日発表した独業界の8月の新規受注高は前年同月比で実質7%増加し、3カ月連続で拡大した。国内が8%増えて全体をけん引。国外はユーロ圏外が8%増えたものの、ユーロ圏(ドイツを除く)が横ばいに

ドイツ経済ニュース速報

アウディ社長が辞任

自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループは2日の監査役会で、同社の取締役で子会社アウディの社長を務めるルパート・シュタートラー氏の辞任を承認したと発表した。同氏はVWグループの排ガス不正問題に絡んで逮捕され身柄の拘束

ドイツ経済ニュース速報

日立建機が独に開発合弁

日立建機は1日、欧州代理店である独キーゼルの子会社KTEGキーゼルと合弁会社を設立することで合意したと発表した。欧州の市場動向に対応した電動化・応用開発製品の開発を行う。ドイツとポーランドの独禁当局の承認を経て年内に出資

ドイツ経済ニュース速報

消費者景況感3カ月ぶりに改善

市場調査大手のGfKが27日発表したドイツ消費者景況感指数の10月向け予測値は10.6となり、9月の確定値(10.5)を0.1ポイント上回った。同指数の改善は3カ月ぶり。景気の見通しと所得の見通しが良好で全体が押し上げら

上部へスクロール