ドイツ経済ニュース速報

製造業受注残高6カ月ぶりに増加

ドイツ連邦統計局が20日に発表した12月の製造業受注残高指数(2015年=100)は物 価調整後の実質に営業日数・季節要因を加味したベースで142.4(暫定値)となり、 前月を0.5%上回った。同指数の上昇は6カ月ぶり。

ドイツ経済ニュース速報

メルセデスがリコール25万台

高級乗用車大手のメルセデスベンツが大規模なリコール(無料の回収・修理)を実施 することが、独連邦陸運局(KBA)のリコール・データバンクで分かった。エンジン が脱落する恐れがあり、発火の可能性も解除できない。 対象となる

ドイツ経済ニュース速報

テスラの独工場が正常化

独グリュンハイデにある米電気自動車(BEV)大手テスラの工場が12日、通常の生産体制に戻った。同工場ではイエメンの武装組織フーシ派が紅海で行っている船舶攻撃を受け部品不足が発生。1月29日〜2月11日の2週間、一部の分野

ドイツ経済ニュース速報

シーメンス株主が事業選別を要求

独電機大手シーメンスの株主総会が8日、開催された。同日に発表した2023年10-12月期(第1四半期)決算は好調だったものの、株主の間からは、つながる工場などを手がけるデジタルインダストリーズ(DI)部門とスマートインフ

ドイツ経済ニュース速報

ショルツ首相が4月に訪中

ドイツのオーラフ・ショルツ首相が4月15〜16日に中国を訪問する。訪中は対中依存の低減を盛り込んだ中国戦略の策定後初めて。経済界の代表が随伴することから、両国企業間の契約調印が行われるとみられる。独経済界アジア太平洋委員

ドイツ経済ニュース速報

国がドイツ鉄道株4%を売却

独政策金融機関KfWは6日夜、保有するドイツポスト株4.0%をアクセラレーティッド・ブック・ビルディング(ABB)方式で機関投資家に売却したと発表した。1株当たりの価格は同日終値を2.2%下回る43.45ユーロで、総額は

ドイツ経済ニュース速報

12月の鉱工業生産−1.8%に

ドイツ連邦統計局と連邦経済省が7日に発表した12月の鉱工業生産指数(2015年=100)は物価調整後の実質に季節・営業日数を加味したベースで前月比1.8%減の92.7(暫定値)へと落ち込んだ。同指数は6月以降、8月に横ば

上部へスクロール