BMW、通期の業績予測を下方修正
高級車大手の独BMWは9月25日、2018年12月通期の業績予測を下方修正したことを明らかにした。EUの排ガス検査方式変更に伴う競争の一時的な激化や通商摩擦を受けたもの。同業ダイムラーも同様の理由で、すでに同期の業績を下 […]
高級車大手の独BMWは9月25日、2018年12月通期の業績予測を下方修正したことを明らかにした。EUの排ガス検査方式変更に伴う競争の一時的な激化や通商摩擦を受けたもの。同業ダイムラーも同様の理由で、すでに同期の業績を下 […]
独自動車大手のBMWとダイムラーは20日、モビリティ事業の合弁会社をドイツの首都ベルリンに置くと発表した。また、事業統合の認可を欧州連合(EU)の欧州委員会に正式に申請したと明らかにした。 新合弁会社の出資比率は50%ず
独高級車大手のBMWとダイムラーは20日、両社が設立予定の移動サービス合弁会社の本社をベルリンに設置する方針を明らかにした。ベルリンにはIT関連のスタートアップ企業が多く、創造的な環境が整っていることから白羽の矢を立てた
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は25日、2018年12月期の業績見通しを引き下げた。欧州連合(EU)の排ガス検査方式変更に伴う市場競争の一時的な激化や、通商摩擦を受けたもの。競合ダイムラーも同様の理由ですでに18年1
高級車大手のBMWが販売店に提示した新しい契約の内容に、ドイツのディーラー団体が反発している。争点となっているのはBMWの直販拡大を認める条項と、顧客データへのアクセス権に関する条項で、ディーラー団体は契約文の見直しを求
高級車大手の独BMWが、英国のEU離脱(ブレグジット)直後に英工場の操業を一時停止する。英ニュース専門局スカイ・ニュースが18日に報じ、同社が追認したもので、広報担当者は英国が通商協定を結ばずにEUを離脱する懸念を踏まえ
独自動車大手のBMWは、2019年3月末の英国の欧州連合(EU)離脱に備え、4月1日から約1カ月、英国のオクスフォード工場の生産を休止する計画だ。同社の広報担当者が18日、dpa通信に明らかにした。 英工場の休止は、EU
独自動車大手のBMWはこのほど、コンセプトカー「ビジョンiネクスト」を披露した。同コンセプトカーの市販車は2021年に市場投入する予定。 「ビジョンiネクスト」は、同社が重視するイノベーション技術である「自動運転」、「接
独大手自動車メーカーのBMWは、大型単車BMW「R 1200 GS」の自動運転コンセプトモデルを南フランスのテストコースで公開した。ネット接続されたコンセプトモデルは自動発進し、加速やカーブの多いコースを走行、最後に自動
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)直後に英工場の操業を一時停止する。英ニュース専門局スカイ・ニュースが報じ、同社が追認したもので、広報担当者は英国が通商協定を結ばずにEUを離脱
自動車大手の独BMWは14日、自動車保険の保険料に先進運転支援システム(ADAS)の事故削減効果を反映させるアルゴリズム「ADASリスク・スコア」をスイス再保険と共同開発したと発表した。同アルゴリズムを通して元受保険会社
独自動車大手のBMWグループは4日、ミュンヘンに新しい走行シミュレーションセンターを開設する計画を発表した。投資額は約1億ユーロで、2020年に完成する計画。BMWグループが進めている研究イノベーションセンター(FIZ)
独高級車大手のBMWは2019年3月から、人工知能(AI)を備えたインテリジェント・パーソナル・アシスタントシステムの導入を開始する。「ヘイ、BMW」と呼びかけ、音声操作によりさまざまな機能を利用することができる。 同シ
独自動車大手のBMWグループはこのほど、傘下のMINIがマレーシア北部のクリム工場で生産した新型「カントリーマン」をタイに初めて出荷した。現地のポータルサイト『autoworld』(電子版、8月16日付)が報じた。同社が
高級車大手の独BMWは7日、同社モデル32万3,700台を欧州でリコール(無料の回収・修理)すると発表した。BMW車の発火事故が韓国で多発していることから、発火の恐れのあるモデルの検査と修理を行う。韓国ではすでにリコール
独自動車大手のBMWは8日、欧州市場で販売したディーゼル車の排気再循環(EGR)モジュールに欠陥があり、発火する可能性があるため、リコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。EGRモジュールを試験し、欠陥が認められた
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が2日発表した2018年4-6月期(第2四半期)決算の営業利益(EBIT)は前年同期比6.3%減の27億4,600万ユーロへと落ち込んだ。為替差損や原料費上昇のほか、自動運転や電動車分野
独自動車大手のBMWは7月31日、ハンガリーに生産拠点を設けると発表した。約10億ユーロを投じ、最大15万台の年産能力を持つ工場を建設する。約1年後の着工を見込んでいる。 同工場の設置は欧州での生産の強化が狙い。ハンガリ
独自動車大手のBMWグループは7月31日、ハンガリー東部のデブレツェン近郊に新工場を建設する計画を発表した。約10億ユーロを投資する計画。生産能力は年15万台で、従業員数は1,000人を超える予定。新工場では、従来の内燃
独自動車大手のBMWは米国工場から出荷しているSUVモデルのうち、「X5」と「X6」を中国で値上げする。ロイター通信が7月29日付けで報じた。 BMWの広報担当者はメールでロイター通信に対し、7月30日から4~7%値上げ
自動車大手の独BMW(ミュンヘン)は7月31日、ハンガリー東部のデブレツェン近郊に工場を新設すると発表した。欧州生産の強化が狙い。約10億ユーロを投じ、最大15万台の年産能力を整備する。1,000人を超える雇用創出を見込
自動車大手の独BMW(ミュンヘン)は7月30日、一部車両の中国販売価格を引き上げた。中国政府が米国の保護主義政策への対抗策として米国製自動車の輸入関税率を引き上げたことから、同社は米工場から中国に輸出するSUVの値上げへ
独自動車大手のBMWは7月31日、ハンガリー東部のデブレツェン近郊に工場を新設すると発表した。欧州生産の強化が狙い。約10億ユーロを投じ、最大15万台の年産能力を整備する。1,000人を超える雇用創出を見込む。 新工場は
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は24日、23日の監査役会でBMWのマークス・デュースマン取締役(調達・サプライチェーン担当)がVWグループの取締役に就任する人事を決定したと発表した。すでに合意書に署名しており、
高級車大手のBMWが中国のリチウムイオン電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)に間接出資する見通しだ。CATLのプレスリリースによると、CATLが国内外で株式を売り出した場合、BMWの中国合弁BMWブリリアンス・オート
独自動車大手のBMWグループは、中国のリチウムイオン電池大手コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー・リミテッド(寧徳時代新能源科技、CATL)への資本参加が可能となったもようだ。ダウ・ジョーンズによると、CATL
独自動車大手のBMWグループは、華晨中国汽車(Brilliance)との合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)への過半数出資が認められたもようだ。独経済誌『マネージャーマガジン』によると、BMWのBBAへ
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)が中国合弁BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)の過半数資本を獲得する方向で交渉していることが分かった。中国国務院(中国政府)のホームページで明らかにされたもので、出資比率を最低
高級車大手の独BMWが、中国の合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)の過半数株式を取得する方向で交渉していることが分かった。中国政府が12日、国務院のホームページで明らかにしたもので、出資比率を最低75%
独自動車大手のBMWグループは、華晨中国汽車(Brilliance)との合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)の生産能力を拡大する。両社は9日、ドイツ・中国政府間協議のために訪独中の李克強(リー・クォーチ
独自動車大手のBMWは、中国で値上げを実施する。米国が中国製品への関税を引き上げたことへの対抗措置として、中国が米国産の自動車への関税を40%に引き上げたため。同社の広報担当者が9日、ミュンヘンで明らかにした。 BMWは
独自動車大手のBMWは10日、中国自動車大手の長城汽車(GWM)と電気自動車を開発・生産する合弁会社を折半出資で設立する合意書に署名した。同合弁では、BMW傘下の小型車ブランドMINIの電気自動車を生産するほか、長城汽車
独自動車大手のBMWグループは10日、中国の検索エンジン大手の百度(バイドゥ)による自動運転のオープンプラットフォーム「アポロ」の役員を引き受ける趣意書(MoU)に署名した。百度と自動運転の共同プロジェクトの可能性を模索
自動車大手のBMW(ミュンヘン)は9日、中国提携先の華晨中国汽車(ブリリアンス)との間で現地合弁BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)の拡大に向けた枠組み契約を締結した。ベルリンで行われた調印式には中国の李克強首
独自動車大手BMWグループのハラルド・クリューガー社長は、6月29日発行の独経済紙『ハンデルスブラット』に掲載されたインタビュー記事の中で、中国のリチウムイオン電池大手コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー・リミ
独自動車大手のBMWグループはこのほど、2018年6月30日までとしていた買い替え奨励金(環境ボーナス)を2018年12月31日まで半年間、延長すると発表した。 欧州の排ガス規制「ユーロ5」またはそれ以前の排ガス基準のデ
高級車大手のBMW(ミュンヘン)が中国のリチウムイオン電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)に電動車用電池セルを発注する。BMWのハラルド・クリューガー社長が『ハンデルスブラット』紙に明らかにしたもので、取引規模は数十
高級車大手の独BMWは、中国のリチウムイオン電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)に電気自動車(EV)用電池を発注する。BMWのハラルド・クリューガー社長がこのほどハンデルスブラット紙に明らかにしたもので、取引額は数十
自動車大手の独BMWが英国の生産事業から撤退することを視野に入れ始めた。欧州連合(EU)離脱決定を受けて英国が目指す、対EU通商協定の締結見通しが不透明な状態にとどまっているためで、同社の税関問題担当者であるシュテファン
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は15日、上海に研究開発(R&D)センターを開設した。中国市場向け製品・サービスを現地で手がける戦略に基づく措置。同社は昨年10月に瀋陽、今年5月にも北京にR&D拠点
高級車大手の独BMWは15日、中国の上海に研究開発(R&D)センターを開設した。中国市場向け製品・サービスを現地で手がける戦略に基づくもの。同社は昨年10月に瀋陽、今年5月にも北京にR&D拠点を開設し
独自動車大手のBMWグループは5月28日、中国の提携先である華晨中国汽車(Brilliance)との合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)が運営する瀋陽の電池工場で、拡張工事の定礎式を行った。これにより、
独高級車大手BMWグループの事業所委員会(従業員の代表機関)は、電気駆動車(エレクトロモビリティ)事業における中国の台頭に危機感を抱いている。BMW事業所委員会のマンフレート・ショッホ委員長は独有力誌『シュピーゲル』に対
高級車大手の独BMW(ミュンヘン)は28日、中国の合弁会社BMWブリリアンス・オートモーティブ(BBA)が瀋陽大東区の車載リチウムイオン電池工場を拡張すると発表した。同電池工場は昨年10月に開設されたばかり。現地の電動車
高級車大手のBMW(ミュンヘン)は24日、独ライプチヒ工場の近代化・拡張計画を発表した。2020年までに総額3億ユーロ強を投じ、生産能力を現在の約25万台から35万台へと40%拡大する。 近代化・拡張の対象となるのは塗装
独自動車大手のBMWグループは23日、ドイツのライプチヒ工場に3億ユーロ超を投資すると発表した。生産能力を約10万台引き上げるとともに、車体製造や塗装、組立てライン、物流施設の設備を近代化する。 生産能力は、現在の年約2
独自動車大手のBMWグループは15日、中国・北京の順義区に新しい開発拠点を開設した。新拠点では、要求管理(requirement management)、試験、検証のほか、サービスやシステムの開発も実施する。従業員200
自動車大手の独BMW(ミュンヘン)は16日、北京に開発センターを開設したと発表した。車両の電動化や自動運転化に向けた経営戦略「ナンバーワン・ネクスト」の一環として中国での開発能力を強化する。 床面積1万7,000平方メー
高級車大手の独BMWは16日、北京に開発センターを開設したと発表した。車両の電動化や自動運転化に向けた経営戦略「ナンバーワン・ネクスト」の一環として中国での開発能力を強化する。 床面積1万7,000平方メートルの拠点を開
独自動車大手のBMWグループは14日、中国の上海で自動運転の試験走行ライセンスを取得した。当初は、BMW「7シリーズ」2台で試験走行を開始し、年内に7台に増やす予定。 BMWグループは、中国では2016年に成都の高速道路