Kia

起亜自がロシア事業を見直し、完全撤退も検討

●最悪の場合、完全撤退もありうる ●起亜自はブランド別販売順位でアフトワズに次ぐ2位 韓国の起亜自動車が今後のロシア事業について、撤退も含めた形で検討している。ジュ・ウジョン(Joo Woo-Jeon)最高財務責任者(C […]

起亜自動車、ウズベキスタン工場拡張を計画

●新たにルノー車とラーダ車を導入、年産能力2万5,000台を計画 ●起亜自は現地で好評、モデル数と生産台数増の好機と判断 韓国・起亜自動車子会社の起亜ロシア・CISのサン社長は5日、ウズベキスタンのウムルザコフ副首相兼投

起亜自動車、ウズベキスタン工場拡張を計画

韓国・起亜自動車子会社の起亜ロシア・CISのサン社長は5日、ウズベキスタンのウムルザコフ副首相兼投資貿易大臣と会談し、同国中部のジザフ工場の生産ライン拡張や新プロジェクトを通じて同国での市場地位を強化する考えを明らかにし

起亜自、スロバキアで新型エンジンの生産強化

起亜自動車はこのほど、スロバキア中部のジリナ工場における7,000万ユーロの投資を完了した。新型エンジン「スマートストリーム」及びハイブリッド・パワートレインの生産を強化する。 スマートストリーム・エンジンの生産ラインは

起亜自のスロバキア工場、6日から再稼働か

韓国の起亜自動車は、操業を停止しているスロバキア北東部のジリナ工場で6日から生産を再開する計画だ。

新型コロナウイルスの感染拡大を理由に工場を閉鎖した自動車メーカーで再開するのは同社が初めて。

起亜は同工場の操業を3月23日から停止している。

起亜自のスロバキア工場、「エックスシード」PHVの生産開始

韓国の起亜自動車は4日、スロバキア北部のジリナ工場でクロスオーバーSUV「エックスシード(XCeed)」のプラグインハイブリッド(PHV)モデルの生産を開始した。

起亜自動車は今回の生産開始に先立ち、同工場で「シード・スポーツワゴン」のPHVモデルの生産も開始していた。

ジリナ工場は2006年5月、起亜の欧州初の生産拠点として設立された。

起亜自のスロバキア工場、「エックスシード」PHVの生産開始

韓国の起亜自動車は4日、スロバキア北部のジリナ工場でクロスオーバーSUV「エックスシード」のプラグインハイブリッド(PHV)モデルの生産を開始した。

起亜自動車は今回の生産開始に先立ち、同工場で「シード・スポーツワゴン」のPHVモデルの生産も開始していた。

ジリナ工場は2006年5月、起亜の欧州初の生産拠点として設立された。

起亜自スロバキア工場、新型「プロシード」の生産開始

起亜自動車は15日、スロバキア北部のジリナ工場でステーションワゴン「プロシード」の新モデルの生産を開始した。3代目となる新プロシードは独フランクフルトにある起亜のデザインセンターで開発されたもので、ドア数が先代までの3つ

起亜自スロバキア工場、新型「プロシード」の生産開始

起亜自動車は15日、スロバキア北部のジリナ工場でステーションワゴン「プロシード」の新モデルの生産を開始した。3代目となる新プロシードは独フランクフルトにある起亜のデザインセンターで開発されたもので、ドア数が先代までの3つ

起亜スロバキア工場、エンジンの累計生産が300万台に

韓国の起亜自動車は先ごろ、スロバキアのジリナ工場でエンジンの累計生産が300万台に達したと発表した。今年上期のエンジン生産台数は約28万6,000台で、1.7リットルディーゼルエンジンが大きな割合を占めた。 同工場では2

上部へスクロール