SGLとコラー、BMW向けの炭素繊維強化プラスチック部品を製造
独炭素製品大手のSGLカーボンはこのほど、ドイツの樹脂加工設備・樹脂部品メーカーのコラー・クンストシュトフテヒニックと共同で、独自動車大手BMWグループ向けに炭素繊維強化プラスチック部品を製造すると発表した。 SGLカー […]
独炭素製品大手のSGLカーボンはこのほど、ドイツの樹脂加工設備・樹脂部品メーカーのコラー・クンストシュトフテヒニックと共同で、独自動車大手BMWグループ向けに炭素繊維強化プラスチック部品を製造すると発表した。 SGLカー […]
独炭素製品大手のSGLカーボンは2日、英国のナショナル・コンポジット・センター(NCC)と航空、輸送、石油・ガス業界向けの複合素材に関する開発で協力すると発表した。複合素材の材料や部品、生産技術の開発で協力する。 開発分
独炭素製品大手のSGLカーボンはこのほど、中国の新興EVメーカーである上海蔚来汽車(NIO)と電気自動車用の炭素繊維複合材(CFRP)製バッテリーケースのプロトタイプを開発した。SGLでは今後、電気自動車の普及が進むにつ
昭和電工(東京都港区)は10月20日、ドイツの炭素・黒鉛製品メーカーであるSGLカーボンから黒鉛電極事業(SGL GEホールディング)を買収すると発表した。全株式を取得する。取引価格は総額156億円。両社は同日、株式売買
炭素製品大手の独SGLグループ(ヴィースバーデン)がコスト削減目標を従来計画の年1億5,000万ユーロから同2億ユーロに引き上げるもようだ。経済紙『ハンデルスブラット』が業界情報として24日報じたもので、8月7日の決算発
黒鉛電極大手SGL Carbonのフベルト・イェーガー社長は産業専門紙『VDI Nachrichten』のインタビューで、炭素繊維の製造コストを将来的に90%以上、圧縮できるとの見方を示した。現在は1キログラム当たりの製