2010/1/11

産業・貿易

11月のユーロ圏小売業売上高、前年同月比4%減

この記事の要約

EU統計局ユーロスタットが7日発表したユーロ圏の2009年11月の小売業売上高(暫定値・数量ベース)は前年同月比で4%減となり、17カ月連続で落ち込んだ。ユーロ圏は景気後退を脱したが、なお個人消費は低迷しており、本格的な […]

EU統計局ユーロスタットが7日発表したユーロ圏の2009年11月の小売業売上高(暫定値・数量ベース)は前年同月比で4%減となり、17カ月連続で落ち込んだ。ユーロ圏は景気後退を脱したが、なお個人消費は低迷しており、本格的な回復に向けた基盤は整っていないことが確認された格好だ。(表参照)

\

分野別では食品・飲料・たばこが2.9%減、非食品が4.2%減だった。データが出そろっている17カ国では、売上高が伸びたのは英国など4カ国だけ。ドイツは2.8%減だった。

\

前月比の売上高はユーロ圏が1.2%減、EUが0.8%減となり、それぞれ前月の0.2%増、0.5%増から悪化した。

\