2010/5/25

競争法

銅管カルテル、2社制裁減額を命令=欧州裁

この記事の要約

欧州司法裁判所の一般裁判所は19日、欧州委員会が大手配管用銅管メーカー7社の価格カルテルで制裁金支払いを命じたことを支持する判決を下した。ただ、2社への制裁ついては減額を命じた。\ 欧州委は2004年、KMEグループ(独 […]

欧州司法裁判所の一般裁判所は19日、欧州委員会が大手配管用銅管メーカー7社の価格カルテルで制裁金支払いを命じたことを支持する判決を下した。ただ、2社への制裁ついては減額を命じた。

\

欧州委は2004年、KMEグループ(独・伊・仏資本)、ボリデン(スウェーデン)、オウトクンプ(フィンランド)、IMI(英)、HMEネーダーランド(オランダ)、ヴィーラント・ヴェルケ(独)、チャルコア(ギリシャ)が販売価格や市場分割などのカルテル行為を行っていたとして、総額2億2,230万ユーロの制裁金支払いを命じた。しかし罰金額を不服とする各社が提訴していた。

\

一般裁判所は今回の判決で、ヴィーラント・ヴェルケ、ボリデン、オウトクンプ、KMEグループの4社については罰金額を妥当とした。しかしIMIとチャルコアについては罰金額が多すぎるとして、それぞれ10%減額することを命じた。

\