EU統計局ユーロスタットは3日、ユーロ圏の4月の小売業売上高(速報値・数量ベース)が前年同月比で1.5%減少したと発表した。前月は1.3%増(速報値の0.1%減から改定)だったが、再び落ち込んだ。(表参照)
\ユーロ圏では景気が緩やかながら回復しており、とくに製造業はユーロ安による輸出拡大を追い風に好調だ。しかし、内需の柱となる個人消費は、雇用悪化に歯止めがかからず、南欧諸国を中心とする財政引き締めが今後の景気に悪影響を及ぼすとの懸念から低迷が続いている。
\分野別では食品・飲料・たばこが1.8%減、非食品が1.1%減だった。EU27カ国ベースの売上高は1.6%減。データが出そろっている19カ国では、15カ国が低迷。主要国で伸びたのは英国だけだった。
\前月比ではユーロ圏、EUとも1.2%減となり、いずれも前月の0.5%増から悪化した。
\