2012/7/16

総合 –EUウオッチャー

アイルランドの財政再建順調、EUなどの代表団が評価

この記事の要約

欧州委員会と国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)は12日、財政危機でEUとIMFから金融支援を受けているアイルランドの財政再建に関する最新報告書を発表し、財政赤字の削減が順調に進んでいると評価した。\ EUは2 […]

欧州委員会と国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)は12日、財政危機でEUとIMFから金融支援を受けているアイルランドの財政再建に関する最新報告書を発表し、財政赤字の削減が順調に進んでいると評価した。

\

EUは2010末、財政危機に直面するアイルランドに対して、IMFと共同で総額675億ユーロの緊急融資を実施することを決定。段階的に融資を実行している。追加融資には、アイルランド政府が約束した財政再建などの進展状況を欧州委、ECB 、IMFの代表団(通称トロイカ)が定期的にチェックし、条件を満たしていると確認される必要がある。

\

トロイカは報告書で、財政再建が「マクロ経済の環境が厳しい中でも軌道に乗っている」と指摘。財政赤字の削減について、今年上期の目標を達成したことを確認した上で、赤字を国内総生産(GDP)比8.6%以下に抑えるという通年の達成も確実と評価した。

\

アイルランドは財政再建が“合格”と認定されたことで、EUとIMFから総額26億ユーロの追加融資を受けることができる見通しだ。

\