2013/5/27

欧州ビジネスウオッチ

仏ダノンが中国乳業最大手に出資、ヨーグルトで合弁も

この記事の要約

仏飲料・食品大手のダノンは20日、総額3億2,500万ユーロを投じて中国最大の乳製品メーカーである中国蒙牛乳業に出資するとともに、同社とヨーグルトの合弁会社を設立すると発表した。\ ダノンは蒙牛乳業に4.1%を出資する。 […]

仏飲料・食品大手のダノンは20日、総額3億2,500万ユーロを投じて中国最大の乳製品メーカーである中国蒙牛乳業に出資するとともに、同社とヨーグルトの合弁会社を設立すると発表した。

\

ダノンは蒙牛乳業に4.1%を出資する。中国の市場環境をにらみながら、将来的には出資比率を10%まで引き上げる。さらに同社とヨーグルト製造・販売の合弁会社を設立する。出資率はダノン20%、蒙牛乳業80%。

\

ダノンにとって中国はロシア、フランス、米国に次ぐ世界4位の市場。売上高の6%を占めている。同社は中国ヨーグルト市場が向こう5年間で現在の20億ユーロ規模から倍増するとの予測に基づき、蒙牛乳業との提携による事業基盤強化を決めた。

\