英スタンダード・ライフ、アバディーンと合併

英国の保険大手スタンダード・ライフと資産運用会社アバディーン・アセット・マネジメントは6日、合併で合意したと発表した。実質的にスタンダード・ライフがアバディーンを買収する形となる。これによって運用資産が約6,600億ポンドに上る世界有数の資産運用会社が誕生する。

合併は株式交換方式で行われ、スタンダード・ライフの株主が合併で誕生する新会社の株式66.7%を握る。スタンダード・ライフがアバディーンを38億ポンドで買収する格好だ。合併には株主の承認が必要。今年7~9月期の実現を目指す。

現在の運用資産はスタンダード・ライフが3,570億ポンド、アバディーンが3,030億ポンド。新会社は運用資産ベースで英国最大、欧州2位の資産運用会社となる。

アバディーンは27カ国に拠点を持つが、アジアなど新興国での投資に軸足を置いている。新興国での投資が手薄なスタンダード・ライフとは補完的な関係にあり、両社は合併で事業基盤を強化できるほか、年2億ポンドのコスト削減効果を見込む。

上部へスクロール