ユーロネクストがオスロ証取の買収額引き上げ、ナスダックに対抗

オスロ証券取引所(ノルウェー)の買収に乗り出している欧州の多国籍取引所ユーロネクストは11日、買収額を引き上げると発表した。米ナスダックに対抗したもので、両社によるオスロ証取争奪戦が過熱してきた。

ユーロネクストは昨年12月、5.3%を出資するオスロ証券取引所の買収を計画していると発表。1月に株式公開買い付け(TOB)を開始した。1株当たりの買い取り価格は145ノルウェークローネで、全株式を取得した場合の買収額は62億4,000万ノルウェークローネに上る。これまでに株主の50.5%の同意を得た。

これに対してナスダックは1月末、オスロ証取に1株当たり152ノルウェークローネでの買収を提案。オスロ証取の取締役会と、2位株主であるノルウェー金融最大手DNBをはじめとする約35%の株主の支持を取り付けていた。

ユーロネクストはナスダックに対抗し、1株当たりの買い取り価格を158ノルウェークローネに引き上げた。買収額は約67億9,000万ノルウェークローネとなる。2月11日だったTOBの期限を3月11日まで延長する。

上部へスクロール