中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2010/2/24

ロシア

ガスプロム、天然ガス取引でスポット価格一部導入へ

この記事の要約

ロシア国営ガス企業ガスプロムと独エネルギー大手エーオン・ルールガスはこのほど、天然ガス取引で取引量の一部にスポット価格を導入することで合意したもようだ。エーオン・ルールガスのベルンハルト・ロイタースベルク社長の発言として […]

ロシア国営ガス企業ガスプロムと独エネルギー大手エーオン・ルールガスはこのほど、天然ガス取引で取引量の一部にスポット価格を導入することで合意したもようだ。エーオン・ルールガスのベルンハルト・ロイタースベルク社長の発言として独メディアが19日報じた。取引量全体の10%以上50%未満をスポット価格での取引とする。

\

ガスプロムのガス販売価格はこれまで、3カ月に1度だけ改定。価格改定にあたっては、原油相場を6カ月遅れで反映させている。このため2008年末からの原油価格急落に対応できず、09年上期は欧州でのガス需要が減っているにもかかわらずガスプロムの価格は上昇。欧州企業はガスプロムの高価なガスを避けて他社がスポット価格で提供するガスを選ぶ傾向を強め、ガスプロムの同期間の欧州向けガス販売量は前年同期比24%減と落ち込んだ。

\

エーオンは独エネルギー元売りの最大手。ガスプロムがエーオン向けにスポット価格での販売を認めたことで、他社もガスプロムに同様の取引を求める可能性がある。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |