中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/1/19

チェコ・スロバキア

チェコ自動車販売大手、10年は5%の増収

この記事の要約

チェコの自動車販売大手ポルシェ・インター・オートは11日、2010年の売上高が63億コルナとなり、前年から5%増加したと明らかにした。販売台数は新車が前年比11%増の1万36台、中古車が2,845台だった。\ 新車のメー […]

チェコの自動車販売大手ポルシェ・インター・オートは11日、2010年の売上高が63億コルナとなり、前年から5%増加したと明らかにした。販売台数は新車が前年比11%増の1万36台、中古車が2,845台だった。

\

新車のメーカー別販売台数はシュコダ自動車が4,564台で最も多く、フォルクスワーゲン(VW)が4,048台で次いだ。ポルシェは233台で、内訳は「カイエン」が108台、「パナメーラ」が77台、「911」が25台だった。ポルシェ・インター・オートの広報によると、昨年は高級車と小型車の需要が好調だった。今年のポルシェの販売は250台以上を見込んでいるという。

\

ポルシェ・インター・オートはオーストリアのポルシェ・インター・オートの100%子会社、従業員720人、8カ所の販売拠点を構える。チェコ最大のVW車ディーラーであり、ポルシェの独占販売代理店でもある。(1CZK=4.56JPY)

\