中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2011/3/9

ハンガリー

ハンガリーの2月新車販売、16%増

この記事の要約

ハンガリーの調査会社データハウスが1日発表した国内の2月乗用車新車販売台数は3,528台で、前年同月比で16%増えた。ただ、経済危機前の平均15,000台を依然として大きく下回っている。過去18カ月の平均販売台数は3,0 […]

ハンガリーの調査会社データハウスが1日発表した国内の2月乗用車新車販売台数は3,528台で、前年同月比で16%増えた。ただ、経済危機前の平均15,000台を依然として大きく下回っている。過去18カ月の平均販売台数は3,000~4,000台にとどまり、市場回復の兆しはまだ見えない。

\

ブランド別販売ランキングは、フォードが前年同月比36%増の443台でトップ。1月は470台を販売し市場シェア13.5%を確保したが、2月は12.6%に低下した。2位シュコダは11%増で、シェアは11.8%。オペルは33%増でシュコダに迫り、シェアを11.7%に拡大した。現代自動車は昨年2月の77台から120台に、ダチアは36台から88台に販売台数を大きく伸ばした。

\

高級ブランドの販売は、BMWが前年同月に比べ66%、アウディが48%増えた半面、メルセデスベンツは26%減った。

\