中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2012/12/19

ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ

仏テレコムの携帯子会社、ルーマニアで4G開始

この記事の要約

フランス・テレコムの携帯電話サービス会社オレンジが12日、ルーマニアで第4世代(4G)携帯サービスを開始した。まずはモデムとタブレットPCが対象で、近くスマートフォンでも利用できるようになるという。\ サービスが使えるの […]

フランス・テレコムの携帯電話サービス会社オレンジが12日、ルーマニアで第4世代(4G)携帯サービスを開始した。まずはモデムとタブレットPCが対象で、近くスマートフォンでも利用できるようになるという。

\

サービスが使えるのは首都ブカレストの中心部および北部、ブカレスト北方の郊外地区、リゾート地のプラホヴァ渓谷、ブラン・モイエチウ、ポイアナ・ブラショフだ。下り速度は毎秒76メガビット、上り速度は37.5メガビット。一定容量まで4G通信を保証するパケット定額サービス「コリブリ」で2年契約の場合、最初の半年は4Gが使い放題となる。

\

オレンジは来年に4G投資を継続し、2014年4月からサービスを全国展開する計画だ。(東欧経済ニュース10月4日号「ルーマニア携帯サービス各社、4Gサービス開始へ準備」を参照)

\