中・東欧、CIS諸国、ロシアに特化した情報誌

2013/4/17

ハンガリー

ハンガリー・ライフアイゼン、12年は23%の減益に

この記事の要約

墺大手銀行ライフアイゼンバンクのハンガリー子会社ライフアイゼンバンク・インターナショナル(RBI)が10日発表した2012年通期決算の最終利益は7億4,800万ユーロとなり、前期比で23.2%減少した。欧州債務危機による […]

墺大手銀行ライフアイゼンバンクのハンガリー子会社ライフアイゼンバンク・インターナショナル(RBI)が10日発表した2012年通期決算の最終利益は7億4,800万ユーロとなり、前期比で23.2%減少した。欧州債務危機による景気冷え込みの影響で、ロシアなど4カ国を除く全ての事業地域で減益または赤字となった。本拠地ハンガリーは1億7,400万ユーロの赤字だったものの、赤字幅は前期から半減した。

\

トレーディング収入は40.8%減の2億1,500万ユーロと大きく縮小。金利収入も.3%減の34億7,200万ユーロに落ち込んだ。手数料収入は15億1,600万ユーロで、1.8%増加した。

\

最終利益が増えたのはロシア(47.1%増の4億7,300万ユーロ)とベラルーシ(361.5%増の2,600万ユーロ)、クロアチア(8.5%増の4,500万ユーロ)、コソボ(2.8%増の1,300万ユーロ)の4カ国。チェコは14.5%減の7,800万ユーロ、ポーランドは99%減の100万ユーロ、スロバキアは29.1%減の1億600万ユーロで、スロベニアは赤字幅が600万ユーロから2,500万ユーロに膨らんだ。

\