米CartoDB、エストニアNutiteqを買収

米国の地理情報処理会社CartoDBは19日、モバイル向け位置情報関連ソフトウェアを開発するエストニアのNutiteqを買収したことを明らかにした。エストニアのLETA/BNS通信が先ごろ報じた。今回の買収によりCartoDBがプラットフォーム横断型のモバイルマッピング用ソフトウェア開発キットを提供することが可能になる。買収金額は明らかにされていない。

NutiteqのライネステCEOは買収後もCartoDBでモバイル部門を担当する。現従業員の雇用は維持され同社はエストニアにとどまる予定だ。

Nutiteqの2014年売上高は26万4,000ユーロ、純利益は1万5,600ユーロだった。従業員数は現在4人。(1EUR=125.39JPY)

上部へスクロール