伊エニと米GEリニューアブル、カザフスタンに風力発電所建設

伊電力大手エニと米GEリニューアブル・エナジーがカザフスタン西部アクトベ州で「バダンシャ(Badamsha)陸上風力発電所」の建設に着手した。GE製の風車13基(出力各3.8メガワット)を設置し、総出力48メガワットの容量を整備する。来年末までに稼働し、年198ギガワットを発電する見通しだ。

エニによると、カザフスタンは2050年までに電力需要の半分を再生可能エネルギーでまかなう目標だ。

エニとGEは再可エネの販促・開発で提携を結んでおり、今回の発電所建設もその一環だ。エニにとっては風力分野における初の大型投資、GEにとってはカザフスタンにおける初の陸上発電プロジェクトとなる。

上部へスクロール