VWポーランド、EV「ID.3」のギアボックス生産

独フォルクスワーゲン(VW)は先ごろ、ポーランド西部のポズナニ工場で電気自動車(EV)「ID.3」のギアボックスの本格生産を開始した。同社によると、年間で50万個を生産する予定で、投資額は4,000万ズロチ(910万ユーロ)。

ポズナニ工場はVWの工場中3番目に高い鋳造部品の生産能力を持つ。主な生産品はシリンダーヘッドとカバー、フロントアクスルキャリア、ギアボックス、クラッチカバー及びステアリングギアボックスなどで、昨年の総生産量は442万4,000個にのぼる。同工場では今年から電力を100%再生可能エネルギー由来のものに切り替えている。

「ID.3」はVWがEVとして設計した初のモデルで、EV専用プラットフォーム「MEB」をベースにしている。搭載するバッテリーには容量45kWh、58kWh、77kWhの3種類があり、航続距離はそれぞれ330キロメートル、420キロメートル、550キロメートルとなる。(1PLN=26.84JPY)

上部へスクロール