ロシア原子力公社(ロスアトム)は9日、子会社アトムエネルゴプロムを通じて同国の運輸・ロジスティクス企業デロ(Delo)の株式30%を取得したと発表した。北極海航路を利用した欧州と東アジアを結ぶ複...
2019/12/18
ロシア
国営ロスアトム、運輸・ロジスティクスのデロに出資
この記事の要約
ロシア原子力公社(ロスアトム)は9日、子会社アトムエネルゴプロムを通じて同国の運輸・ロジスティクス企業デロ(Delo)の株式30%を取得したと発表した。
デロは今年11月、ロシアの鉄道貨物輸送会社トランスコンテナの株式50%以上を取得する権利を落札した。
一方、ロスアトムが6月に北極海航路の開発・発展を目的に開催した「北極海航路評議会」には、ロスアトムフロート、民間ガス大手ノバテク、商船三井(MOL)などが参加している。
スタートアップ企業
自動車
- ハンガリー企業参加のトラック自動運転実証プロジェクト、成功裏に終了
- スロバキアのイノバット、EV電池の研究開発・生産でコシツェ県と提携
- 独オペル、来年から新エンジンをハンガリーで生産
- 独オペル、ロシア市場に再進出
- チェコでクラシックカー価格が上昇、人気はシュコダ車
- クロアチアEVメーカーのリマック、スロベニアにテストセンターを計画
- 自動車シート大手の米アディエント、チェコにR&Dセンター
- 南ア企業、ブカレストにリチウムイオン電池セル工場設置
- VWのスロバキア工場、電動車の比重高まる
- 露アフトワズ、米GMとの合弁会社を吸収
- ロシア新車販売、11月は6.4%減少
- VWのスロバキア工場、電動車の比重高まる
- VWのスロバキア工場、電動車の比重高まる
総合・マクロ
ポーランド
ハンガリー
チェコ・スロバキア
ルーマニア・ブルガリア・その他南東欧・トルコ
バルト三国
ロシア
CIS諸国