●10倍の帯域幅を持つ25G-PONソリューションを試験
●下り速度で20Gbps、上りで9.1Gbpsを実現
フィンランド通信設備大手のノキアとトルコ通信大手のトルコテレコムは11月30日、25G-PONソリューションの実験が成功裏に完了したと発表した。通信速度を向上させ新しいサービスの提供を可能にする技術基盤の整備に向け、自信を示している。
トルコテレコムのアンカラ・イノベーションセンターで実施した実験では、帯域幅を既存のG-PONネットワークの10倍へ拡大。下り速度で20ギガビット秒(Gbps)、上り速度で9.1Gbpsを実現した。
トルコテレコムのユスフ・クラチ最高技術責任者(CTO)は「弊社の目標は、技術の高速化・高性能化を進めることでお客様により良いサービスをお届けすること」とし、25G-PONの導入で「高画質の16Kテレビ、パノラマ動画、拡張・仮想現実(AR/VR)といった新しいサービスを提供できる」と期待感を示した。
ノキア・トルコのエズギュル・エルジンジャン社長は、「世界的に光ファイバー投資が行われているのはネットワーク高速化が競争力強化につながるためだ」と指摘。このトレンドの中でノキアは「対称型10G-PON技術を主導し、25Gへのスムーズな高速化を提供できる唯一のメーカー」として貢献できると自信を示した。
G-PONは1本の光回線を複数の加入者が利用できるPON技術の一種。さまざまな通信方式のデータを伝送できるのが特徴だ。