米KKR、南東欧通信大手の過半数株を売却

米投資会社コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は27日、南東欧の通信大手ユナイテッドグループの過半数株を、英同業のBCパートナーズに売却すると発表した。少数株は継続保持する。正確な取引株式数や取引額は明らかにされていなが、消息筋によると、取引に当たってのユナイテッドグループの評価額は26億ユーロだった。取引には当局の承認が必要となる。

ユナイテッドグループは2007年にセルビア、スロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナの通信会社が合併して誕生した。これら3カ国とモンテネグロを対象に、衛星・ケーブル通信網を基盤とするテレビ、固定・移動通信サービスを提供する。海外に住む旧ユーゴ地域出身者向けにもネットを通じて有料テレビや固定電話サービスを展開する。

KKRは2014年に同社を買収した。以来、ユナイテッドグループの顧客数は189万人から367万人へ拡大した。過去12カ月の売上高は5億5,670万ユーロに上っている。

上部へスクロール