英小売り大手テスコがポーランド撤退、デンマーク同業に1.8億ポンドで売

英スーパー最大手のテスコは18日、ポーランド事業をデンマーク同業のサリンググ
ループに1億8,100万ポンドで売却すると発表した。不採算事業の整理方針の一環
で、中東欧事業はチェコ、ハンガリー、スロバキアの3カ国に注力する。ポーラン
ド当局の承認を経て取引が成立する。
売却の対象はテスコがポーランド国内に持つ301店舗と関連する配送センター、お
よび現地本社機能。サリンググループはテスコから取得する店舗でディスカウント
チェーン「ネット(Netto)」を展開していく。ネットの同国店舗数は現在の386店
から約80%増えることになる。
ポーランドでは大型小売店の日曜営業を月2回に制限する閉店法が2018年に施行さ
れた。テスコは不採算店舗を閉鎖して対応したが、業績は改善せず、昨年は同国事
業で1億700万ポンドの赤字を計上した。今年からは日曜営業が原則的に全面禁止と
なったことから、同社にとって先行き見通しは一段と悪化していた。
テスコは1995年にハンガリーへと出店し、中東欧進出を果たした。

上部へスクロール