ソラリス、プラハ市からトロリーバス20編成を受注

ポーランドのバス製造大手ソラリスは18日、チェコ法人のソラリスCZおよびシュコ
ダ・エレクトリックからなるコンソーシアムが、プラハ市の公共交通会社ドプラヴ
ニ・ポドニク(DPP)からトロリーバス「トロリーノ24」20編成を受注したと発表
した。2年以内に納入を完了する。同モデルの受注台数としては過去最大となる。
取引額は明らかにされていない。
「トロリーノ 24」は全長24メートルの2連接・4車軸バスで、車軸2本を駆動する電
気モーター2基(出力各160キロワット)を備える。架線から電力をバッテリー(58
キロワット時)へ取り込み、モーターを回す仕組みで、架線がない所でも11キロ
メートルを走行できる。
座席数は54席、総定員は179人。車いす利用者のために2つのスペースが設けられて
いる。
「トロリーノ24」は2019年の発売。ほかに12メートルと18メートルのモデルがあ
る。ソラリスはこれまで欧州各国に1,800台の「トロリーノ」バスを納入してい
る。

上部へスクロール