ノキアンタイヤ、ロシア生産分の一部を中国同業に委託

フィンランドのタイヤ大手ノキアンタイヤは19日、ロシアからの撤退に伴い生じた
生産能力の不足の一部を中国同業の青島森麒麟(センチュリータイヤ)に委託する
と発表した。青島森麒麟は2023年前半にノキアンの中欧市場向け製品の生産を開始
し、同年後半に納入する予定。
ノキアンタイヤは乗用車用タイヤの約8割をロシアで生産していた。フィンランド
と米国の既存工場強化と欧州における新工場整備に加え、一部のタイヤ生産をアジ
ア地域に外注することで失われた生産能力を補う方針だ。同社は声明で「ロシアを
含めずに新しい生産体制を構築する。製造委託はその重要な一部だ」と述べるとと
もに、他のメーカーとも委託の交渉中であることを明らかにした。
同社は6月末にロシアからの撤退を決めた。2005年に開始した同国事業は純売上高
のおよそ20%を占めている。従業員は1,600人強に上る。

上部へスクロール