中国の寧波震裕、ハンガリーにEVバッテリー部品工場を設置か

精密機械加工の中国・寧波震裕科技がハンガリー東部のデブレツェンに電気自動車
(EV)用バッテリーの部品工場を設置するもようだ。ニュースサイト『bneインテ
リニュース』が1日に伝えたもので、投資額は6,590万ドル。2027年末までに稼働を
開始し、欧州の顧客向けに精密構造の部品を供給する予定。同国の外務貿易省は、
立地はまだ最終決定されていないとしているものの、政府はすでに現地の工業団地
のインフラ開発に1,120億フォリント(2億9,000万ユーロ)の予算を割り当ててい
るという。
ハンガリー第2位の都市デブレツェンは現在、EV関連の投資が活発化している。独
BMWは完全電気自動車(BEV)の次世代主力モデル「ノイエ・クラッセ」の2025年の
生産開始に向けて工場を建設中で、高電圧バッテリーの組み立て施設も併設する予
定だ。EV用電池メーカーでは中国の寧徳時代新能源科技(CATL)が73億ユーロを投
じてギガファクトリーを建設しているほか、湖北億緯動力(Eve Power)も電池生
産を行う計画を明らかにしている。また、韓国のバッテリー正極材最大手エコプロ
BMは今年4月、同国のバッテリー材料メーカーとして初めての欧州工場をデブレ
ツェンで着工した。(1HUF=0.40JPY)

上部へスクロール