独自部品IFA、ポーランドに新工場
独自動車部品メーカーのIFAロトリオンが、ポーランド中南部のウヤストに新工場を建設する。現地メディアが先ごろ報じたもので、投資額は1億ユーロ。7月中に着工し、完成後はドライブシャフトを年間200万本生産する。 今回の工場 […]
独自動車部品メーカーのIFAロトリオンが、ポーランド中南部のウヤストに新工場を建設する。現地メディアが先ごろ報じたもので、投資額は1億ユーロ。7月中に着工し、完成後はドライブシャフトを年間200万本生産する。 今回の工場 […]
独自動車部品大手コンチネンタルは11日、ハンガリーのブダペスト工場でブレーキの電子制御ユニット(ECU)の生産を開始したと発表した。イタリアの自動車メーカー、アルファロメオのスポーツセダン「ジュリア」に供給する。 新開発
ドイツのベルリンにあるノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州代表部で7月5・6日の2日間、第7回ドイツ水素会議が開催された。脱炭素化(decarbonization)に向けた水素の役割をテーマに、エネルギー、化学、
独自動車部品大手のコンチネンタル は8日、中国の江蘇省塩城市に新しい試験センターを開設した。同センターでは中国自動車研究センター(CATARC)と共同で安全システムや電動/油圧ブレーキ、安全システム、タイヤなどを試験する
スウェーデン商用車大手のスカニア は5日、サウジアラビアの大手運送会社アル・バッサーミ・インターナショナルグループ(Al Bassami International Group)からトラック300台を受注したと発表した。
米ゼネラルモーターズ(GM)の独子会社であるオペル のカーシェアリングサービス「カーユニティ(CarUnity)」が1周年を迎えた。「カーユニティ」はマイカーをカーシェアリングに提供できるシステムで、登録車両は現在4,0
独電機大手のシーメンスが2016年10月1日付けで設立するスタートアップ企業を支援するための新事業ユニット。独立した組織の立ち上げにより、新しいアイデアや新技術の開発・事業化をより迅速に進めるのが狙い。シーメンスの戦略に
ドイツ連邦経済・輸出管理庁(BAFA)は7月11日、今月2日から受付を開始した電気駆動車(エレクトロモビリティ)の購入補助金に対する申請が11日時点で718件に達したと発表した。 これまでのところ、メーカー別ではBMWが
仏自動車工業会(CCFA)によると、同国の2016年6月の乗用車新車登録は22万7,366台となり、前年同期に比べ0.8%増加した。1~6月の累計は前年同期比8.3%増の110万2,442台だった。 フランス勢では、PS
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した同国の2016年6月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は12万2,633台にとどまり、前年同月に比べ12.5%減少した。1~6月の累計は前年同期比14.1%減の67万2,
独高級車大手のBMWは12日、2016年6月のグループ販売が22万7,849台となり、前年同月に比べ9.1%増加したと発表した。アジア、ヨーロッパの販売が好調だった。上半期(1~6月)の累計は前年同期比5.8%増の116
スズキのハンガリー子会社マジャールスズキは2日、同社の創立25周年を祝う記者会見において、2015年通期の売上高が19億7,600万ユーロとなり、前年に比べ28%拡大したと発表した。マジャールスズキが生産した車両の201
中国自動車大手、吉利汽車の英タクシー製造子会社ロンドン・タクシー・カンパニー(LTC)は、英ウェスト・ミッドランズ州のアンスティに3億ポンド(約3億9,000万ユーロ)を投資して工場を建設する。新工場ではゼロエミッション
独高級車大手BMWのクラウス・フレーリッヒ開発担当取締役は独経済紙『ハンデルスブラット』(7月4日付)に掲載されたインタビュー記事の中で、自動運転車の開発における課題や自動車メーカーの利点などについて語った。 BMWはプ
ケーブル保護管などを製造する独シュレマーはこのほど、インド南東部のポンディシェリ連邦直轄領に現地法人シュレマー・テクノロジー・インディアを設立したと発表した。現地企業のTubicorとTubecraftの2社を買収し、2
独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンは13日、フランス西部のブルターニュ半島西端にあるブレストにあるレーダー工場を増強すると発表した。約290万ユーロを投資して、次世代レーダーを開発するための新しい設備や工具、
自動車の排気系部品や暖房システムを製造する独エーベルスペッヒャーは7月4日、電動ヒーターを製造する子会社のエーベルスペッヒャーカテム(Eberspaecher catem)がセラミック部品などを製造する独パウル・ラウシェ
独自動車部品大手フロイデンベルグは1日、ハンガリー中部にあるケチケメート工場の拡張工事を完了し操業を開始した。投資額は400万ユーロ。施設拡充に伴い75人を雇用し、総従業員数は700人となった。 同社はまた、39億フォ
ドイツ連邦統計局が8日発表した5月の製造業売上指数(暫定値)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月を0.8%下回った。同指数の低下は2カ月ぶり。自動車・自動車部品部門が6.8%減少して足を強く引っ張った格好だ。金属
スペインの自動車部品メーカー、ゲスタンプ・オートモシオンがスロバキア西部のニトラに新工場を建設する。投資額は1 億ユーロ。12月に着工し、2018年6月の操業開始を予定している。同社が先ごろ環境当局に提出した建設計画書か
ドイツのアレクサンダー・ドブリント交通相は10日発行の『ビルト・アム・ゾンターク』紙に、自動運転車のアルゴリズム規則制定に向けて倫理委員会を設置することを明らかにした。米テスラの運転支援システム搭載車で死亡事故が発生した
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した2016年上半期の乗用車販売台数は67万2,140台となり、前年同期から14.1%縮小した。6月単月では12.5%減の1万7,562台。AEBは、予想に反して二ケタ減少が続
フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社ポルシェは8日、本社所在地シュツットガルトでエンジン工場の操業を開始した。VWグループの全ブランド向けに8気筒V型エンジンを生産。シナジー効果を引き出していく。新工場ではポルシェが
ウクライナの複合企業であるNIKOは6日、三菱商事と合弁で販売会社「MMCウクライナ(キエフ)」を設立したと発表した。ウクライナ市場に合わせた営業を展開し、三菱ブランド車のシェアを伸ばす狙いだ。 新会社の出資比率は三菱商
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は6日、次世代コネクテッドカー向けサービスプラットフォームを韓国のLG電子と共同開発することで基本合意したと発表した。運転者がスマートホームなどのサービスをシーム
カザフスタン東部のオスケメン(旧ウスチ・カメノゴルスク)で、同国最大規模の機械工業関連施設となる自動車産業クラスターの建設が進められている。プロジェクトを推進するのはルノー=日産連合傘下のロシア自動車大手アフトワズ(Av
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は11日付の適時開示報告で、2016年4-6月期(第2四半期)の営業利益(EBIT、特別要因を除く)が前年同期比5.5%増の39億7,300万ユーロに拡大したことを明らかにした
スロバキアの経済成長が続いている。2004年の欧州連合(EU)加盟後の国内総生産(GDP)は年平均4%増とEU域内で最も高い成長率を記録してきた。その背景には自動車をはじめとする海外大手企業による現地生産の進展とEU諸国
防衛システムや航空宇宙、金属加工、制御機器など幅広い分野で事業を展開する独ディール(ニュルンベルク)は5日、ベンチャーキャピタル子会社ディール・ベンチャーズを設立したことを明らかにした。自社では得にくい斬新な技術を取り込
特殊化学大手の独アルタナ(ヴェーゼル)は4日、樹脂添加剤製造の蘭アドコンプ(Addcomp)を傘下に収めたと発表した。買収を通して事業を拡大していく戦略に沿った取り組みで、製品ポートフォリオを拡充する考えだ。取引金額は明
西南ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州政府は7日、自動運転の実現に向けた試験プロジェクトをカールスルーエ、および隣接するブルッフザール市で実施することを決定した。信号や標識にセンサー、ネットワーク機器を設置して試験イン
独電気電子工業会(ZVEI)は8日、ドイツの住宅の大半は電気自動車(EV)など電気駆動車の充電に対応しておらず、充電を行うと過大な負担がかかるとして注意を促した。EVやプラグインハイブリッド車の購入者に助成金を交付するル
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は7日、VWブランド工場の環境負荷を2018年までに25%低減するとした目標を3年前倒しの15年に達成したと発表した。目標実現に向けて計5,000の具体策を考案。そのうち2,500
高齢世帯の新車保有率は生産年齢人口世帯に比べて高いことが、連邦統計局が12日公開したパンフレット「ドイツとEUの高齢者」で分かった。それによると、主たる生計者が65歳以上の世帯では同保有率が昨年42%に達し、同18~64
英駆動系自動車部品大手のGKNドライブラインは4日、ポーランド南西部のオレシニツァに建設していた新生産棟を稼働させたと発表した。生産能力の増強により、同地域における高性能なサイドシャフトとプロペラシャフトの需要拡大に対応
ハンガリー自動車輸入業者連盟(MGE)が4日発表した6月の国内の乗用車登録台数は9,685台となり、前年同月から32%増加した。1-6月期では前年同期比24%増の4万5,959台だった。3.5トン以下の小型商用車は6月単
ハンガリーのシーヤールト外務貿易相は5日、インド自動車部品メーカーのソナ(Sona)がハンガリー北東部のポルゴールに新工場を建設することを明らかにした。投資額は42億フォリント(約1,300万ユーロ)で、130人の雇用を
独自動車大手オペルのハンガリー子会社のブチャール社長は6日、西部セントゴットハールド工場の今年のエンジン生産計画は前年を約27%上回る65万基となり、来年はさらに増産するとの見通しを示した。 オーストリア国境に近いセント
ハンガリーのシーヤールト外務貿易相は5日、インド自動車部品メーカーのソナがハンガリー北東部のポルゴールに新工場を建設することを明らかにした。投資額は42億フォリント(約1,300万ユーロ)で、130人の雇用を創出する。
フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社ポルシェは8日、本社所在地シュツットガルトでエンジン工場の操業を開始した。VWグループの全ブランド向けに8気筒V型エンジンを生産。シナジー効果を引き出していく。新工場ではポルシェが
ウクライナの複合企業であるNIKOは6日、三菱商事と合弁で販売会社「MMCウクライナ(キエフ)」を設立したと発表した。ウクライナ市場に合わせた営業を展開し、三菱ブランド車のシェアを伸ばす狙いだ。 新会社の出資比率は三菱商
トヨタ自動車は6日、オランダのガス・電力インフラ運営事業者ステッディンに燃料電池車「ミライ」2台を納車したと発表した。オランダでは7月から同モデルの販売を開始しており、欧州では、英国、デンマーク、ドイツ、ベルギー、ノルウ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は6日、韓国のLG電子と次世代のコネクテッドカー・プラットフォームの共同開発で合意したと発表した。最新のクラウド技術を活用するほか、スマートハウス技術や現地情報サービスなどを提供し
独自動車大手のBMWグループは7月1日、米半導体大手のインテルおよびカメラベースの先進運転支援システム技術を開発するイスラエルのモービルアイと自動運転車の開発で協力すると発表した。2021年までに高度自動運転および完全自
独高級車大手BMWのクラウス・フレーリッヒ開発担当取締役は、米インテル、イスラエルのモービルアイとの自動運転車の開発提携に関する記者会見で、デジタル化は自動車産業に大きな変化をもたらすと述べ、「将来のモビリティは、高速電
仏タイヤ大手のミシュランは4日、メキシコ中部のグアナフアト州レオンに新工場を建設する計画を発表した。乗用車および軽商用車用の高性能タイヤを生産し、メキシコや北米市場に出荷する。建設投資は4億5,000万ユーロ(5億1,0
英駆動系自動車部品大手のGKNドライブラインは4日、ポーランド南西部のオレシニツァに建設していた新生産棟を稼働させたと発表した。生産能力の増強により、同地域における高性能なサイドシャフトとプロペラシャフトの需要拡大に対応
スペイン自動車部品大手のゲスタンプはこのほど、自動車ドアのヒンジ(蝶番)などを製造する傘下の独エドシャがメキシコのサン・ルイス・ポトシに建設する新工場の定礎式を行ったと発表した。エドシャにとって初のメキシコ工場となり、ゲ
欧州レンタカー大手のユーロップカーは、1つのアプリからカーシェアリング、レンタカー、タクシーの3サービスを利用できるプラットフォーム「Ubeeqo」の運用を開始した。今年1月にロンドンでスタートし、現在はパリとブリュッセ