統計

ハンガリー失業率、1-3月は3.9%

ハンガリー中央統計局(KSH)が4月27日発表した1-3月期の失業率は3.9%となり、前年同期から0.7ポイント低下した。15~74歳の失業者数は17万7,900人で、2万8,800人減少した。 年齢別では15~24歳の […]

チェコ鉱工業生産、2月は2.7%増

チェコ統計局(CSU)が先ごろ発表した2月の鉱工業生産高(物価調整値)は前年同月比で2.7%増加し、10カ月連続のプラスとなったものの、上げ幅は前月から2.8ポイント縮小した。前月比(物価・季節調整値)では1.2%減少し

スロバキア鉱工業生産、2月は1.1%増

スロバキア統計局が先ごろ発表した2月の鉱工業生産高(速報値、稼働日調整済み)は前年同月比で1.1%増加し、2カ月連続でプラスとなったものの、上げ幅は前月から1.1ポイント縮小した。 製造業が3.3%拡大して全体をけん引し

英・仏の成長率、1~3月期に縮小

英政府統計局が27日発表した2018年1~3月期の国内総生産(GDP、速報値)は前期比0.1%増となり、プラス成長を維持した。ただ、伸び率は前期の0.4%から0.3ポイント縮小し、12年10~12月期以来の低水準にとどま

ユーロ圏景況感指数、4月は横ばい

欧州委員会が27日発表したユーロ圏の4月の景況感指数(ESI、標準値100)は112.7ポイントで、前月から横ばいだった。EU28カ国ベースのESIは112.3となり、前月から0.3ポイント低下した。 ユーロ圏の分野別の

ユーロ圏建設業生産高、2月は0.4%増

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2月の建設業生産高(季節調整済み、速報値)は前年同月比0.4%増となり、13カ月連続で伸びた。ただ、伸び率は前月の6.9%から大きく縮小した。(表参照) 分野別では建築

欧州商用車販売、3月は2.5%減少

欧州自動車工業会(ACEA)が24日発表した2018年3月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における3月の新車販売は、前年同月比2.5%減の26万810台にとどまった。すべてのセグメン

製造業の受注残、2月は1%増加

連邦統計局が18日発表した製造業の2月末時点の受注残高は物価・営業日数・季節要因調整後の実質で前月末を1.0%上回った。国内が0.3%、国外が1.3%の幅で増加した。 部門別では投資財の伸び率が最も大きく、1.2%に上っ

生産者物価の上げ幅6カ月ぶりに拡大、3月は1.9%に

ドイツ連邦統計局が20日発表した3月の生産者物価指数は前年同月を1.9%上回り、上げ幅は前月の同1.8%から0.1ポイント拡大した。上昇率の拡大は6カ月ぶり。エネルギーは2.4%増で、エネルギーを除いた生産者物価の上げ幅

チェコ自動車・バイク生産数、1-3月は2.7%減

チェコ自動車工業会(SAP)が19日発表した同国の1-3月期の自動車・オートバイ生産台数は37万8,788台となり、前年同期から2.7%減少した。主力の乗用車が2.6%減の37万7,283台に後退し、全体を押し下げた。乗

ポーランド3月インフレ率1.3%、4カ月連続で低下

ポーランド中央統計局(GUS)が13日発表した3月のインフレ率は前年同月比1.3%となり、上げ幅は前月から0.1ポイント縮小した。インフレ率の低下は4カ月連続で、2016年12月(0.8%)以来の低水準となった。 分野別

ハンガリー企業数、17年は1.3%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が先ごろ発表した民間・国営企業及び非営利組織を含む2017年末の登録事業所数は前年末から1.3%増加した。法人及びパートナーシップ(法人格を持たない事業所)形態の事業所数は16年から引き続き

トルコ鉱工業生産、2月は9.9%の上昇

トルコ統計局(TUIK)が16日発表した2月の鉱工業生産指数(稼働日調整済み)は前年同月比で9.9%上昇し、16カ月連続のプラスとなったものの、上げ幅は前月の12%から2.1ポイント縮小した。前月比(季節・稼働日調整済み

トルコの3月インフレ率10.2%、4カ月連続で低下

トルコ統計局(TUIK)が先ごろ発表した3月の消費者物価指数(CPI)の上昇幅は前年同月比で10.2%となり、前月の10.3%から0.1ポイント低下した。インフレ率の低下は4カ月連続。過去12カ月の平均上昇率は11.1%

独成長率予測引き上げ=有力経済研

Ifoなど有力経済研究所は19日に公表した共同作成の「春季経済予測」で、国内総生産(GDP)の今年の実質成長率見通しを引き上げた。昨年第4四半期(10~12月)の成長率が良好だったうえ、今年は輸出や設備投資の加速も見込ま

3月のEU新車販売5.3%減、3カ月ぶりに低迷

欧州自動車工業会(ACEA)が18日発表したEU(マルタを除く27カ国)の3月の新車販売(登録)台数は179万2,599台となり、前年同月から5.3%減少した。販売低迷は12月以来3カ月ぶり。3月の落ち込みは14年以来と

3月のユーロ圏インフレ率、1.3%に下方修正

EU統計局ユーロスタットが18日発表した3月の消費者物価統計によると、ユーロ圏のインフレ率(確定値)は前年同月比1.3%となり、前月の1.1%から0.2ポイント拡大した。速報値では1.4%となっていたが、0.1ポイント下

ユーロ圏貿易収支、2月は189億ユーロの黒字

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表した2月の貿易収支(速報値、季節調整前)統計によると、ユーロ圏の収支は189億ユーロの黒字となり、黒字幅は前年同月の161億ユーロから拡大した。輸出が前年同月比3%増の1,775億ユ

EU新車販売、3月は5.3%減少

欧州自動車工業会(ACEA)が18日発表した欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)の2018年3月の新車販売(登録)は179万2,599台にとどまり、前年同月に比べ5.3%減少した。販売減少は今年に入り初めて。昨年は3

ハンガリー乗用車登録、3月は28.5%増

ハンガリー自動車輸入業者連盟(MGE)が先ごろ発表した3月の国内の乗用車登録台数は1万2,748台となり、前年同月から28.5%増加した。1-3月期では29.8%増の3万1,609台だった。3.5トン以下の小型商用車は3

シュコダ自の1-3月期販売11.7%増、過去最高を更新

チェコのシュコダ自動車は12日、1-3月期の販売台数が31万6,700台となり、前年同期から11.7%増加したと発表した。3月単月でも前年同月比10.7%増の12万200台に拡大。3月、1-3月とも過去最高を記録した。主

トルコ新車販売、1-3月は1.5%増

トルコ自動車販売協会(ODD)が先ごろ発表した1-3月の新車販売台数(乗用車および小型商用車)は15万8,430台となり、前年同期(15万6,090台)から1.5%増加した。乗用車が5.5%増の12万2,310台に拡大し

ロシア新車販売、3月は13.9%増加

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)はこのほど、同国の2018年3月の新車(乗用車・小型商用車)販売が15万7,279台となり、前年同月に比べ13.9%増加したと発表した。販売増加は昨年3月から13カ月連続となる。1~3月

ハンガリーの3月インフレ率2%、5カ月ぶり上昇

ハンガリー中央統計局(KSH)が10日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2%増となり、上げ幅は前月から0.1ポイント拡大した。インフレ率の上昇は5カ月ぶり。 品目別では「アルコール飲料・たばこ」が6.8%

ハンガリー鉱工業生産、2月は4.1%増

ハンガリー中央統計局(KSH)が12日発表した2月の鉱工業生産高(確報値、稼働日調整済み)は前年同月比で4.1%増加し、2カ月連続でプラスとなったものの、上げ幅は前月の6.9%から2.8ポイント縮小した。 分野別でみると

チェコの3月インフレ率1.7%、5カ月連続で低下

チェコ統計局(CSU)が10日発表した2018年3月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で1.7%上昇し、上げ幅は前月から0.1ポイント縮小した。インフレ率の低下は5カ月連続で、2016年11月以来の低水準となった。

チェコのネット通販利用率、欧州トップ

市場調査大手の独GfKとチェコ商工会議所は10日、チェコの昨年のネット通販利用率が欧州で最も高かったとする調査結果を発表した。現在、国内では工業製品と非食品の43%以上がオンライン経由で購入されている。同割合を欧州の国別

トルコの1月失業率10.8%、2カ月連続で悪化

トルコ統計局(TUIK)が16日発表した1月の失業率は10.8%となり、前月の10.4%から0.4ポイント悪化した。失業率の悪化は2カ月連続。前年同月比では2.2ポイント低下した。 15~24歳の若年失業率は前年同月比で

3月消費者物価、ガスと自動車燃料が下落

ドイツ連邦統計局は13日、3月の消費者物価統計の詳細を発表した。それによると、インフレ率(ドイツ基準)は前年同月比が1.6%、前月比が0.4%で速報値と変わりがなかった。エネルギーは前年同月比0.5%増と伸び率が小さかっ

卸売物価の上げ幅、2カ月連続1.2%に

ドイツ連邦統計局が16日発表した3月の卸売物価指数は前年同月比1.2%増となり、上げ幅は前月(同1.2%)と同じ低い水準にとどまった。石炭・石油が1.3%下落。コーヒー・茶・カカオ・香辛料(10.7%減)とペット・家畜(

フォルクスワーゲン―3月販売は過去最高の104万台に―

自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が16日発表した3月のグループ販売台数は前年同月比5.3%増の104万3,400台となり、単月の過去最高を更新した。西欧を除く主要市場が好調だったことが反映された

外国人の増加幅が縮小、昨年は5.8%に

連邦統計局が12日発表したドイツ在住の外国人の数は昨年、前年比5.8%増の1,062万4,000人となり、4年来の低い伸びを記録した。難民流入の減少が反映された格好。2015年と16年は増加幅が2ケタ台に達していた。 難

ユーロ圏鉱工業生産、3カ月連続で低迷

EU統計局ユーロスタットが12日発表したユーロ圏の2月の鉱工業生産指数(季節調整済み、速報値)は前月比で0.8%低下し、3カ月連続で落ち込んだ。下げ幅は前月の0.6%から拡大した。(表参照) 分野別ではエネルギーが6.8

ユーロ圏労働コスト、17年は1.9%上昇

EU統計局ユーロスタットが9日発表したユーロ圏の2017年の1時間当たり労働コスト(農業、公務員を除く)は平均30.3ユーロとなり、前年から1.9%上昇した。EU28カ国ベースでは前年を2.3%上回る平均26.8ユーロだ

ユーロ圏生産者物価、2月は1.6%上昇

EU統計局ユーロスタットがこのほど発表したユーロ圏の2月の生産者物価(建設業を除く)は前年同月比1.6%の上昇となった。伸び率は前月と同水準だった。(表参照) 分野別の伸び率は中間財が2.4%、エネルギーが2%、資本財と

ユーロ圏住宅価格、10~12月は4.2%上昇

EU統計局ユーロスタットが11日発表したユーロ圏の2017年10~12月期の住宅価格は前年同期比で4.2%上昇し、14期連続で値上がりした。上げ幅は前期の4%から拡大した。(表参照) EU28カ国ベースの上昇率は前月から

ロシア新車販売、3月は13.9%増加

ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は5日、同国の2018年3月の新車(乗用車・小型商用車)販売が15万7,279台となり、前年同月に比べ13.9%増加したと発表した。販売増加は昨年3月から13カ月連続となる。1~3月の累

上部へスクロール