2020年10月14日

輸出信用の臨時支援を独政府が延長

ドイツ連邦経済省は8日、輸出信用の臨時支援策を延長することを政府が決定したと発表した。新型コロナウイルス感染症の流行が長期化すると見込まれることから、輸出支援強化策を当面継続。経済成長と雇用の維持を図る。 政府は新型コロ […]

鉱工業生産4カ月ぶり減少、回復傾向は続く

ドイツ連邦統計局と連邦経済省が7日発表した8月の鉱工業生産指数(2015年=100)は物価・季節要因・営業日数調整後の実質で前月比0.2%減の91.8(暫定値)となり、4カ月ぶりに落ち込んだ。製造業が0.7%減少したこと

輸出が4カ月連続増加、8月は前月比+2.4%に

ドイツ連邦統計局が8日発表した8月の輸出高(暫定値)は営業日数・季節要因調整後の実質で前月を2.4%上回り、4カ月連続で増加した。増加幅はこれまでに比べ小さいものの、新型コロナ危機からの回復は続いている。輸入高も同5.8

インフレ率が15年1月以来の低水準に

ドイツ連邦統計局が13日発表した9月の消費者物価指数(確定値)は前年同月比0.2%減となり、インフレ率は2015年1月以来の低水準を記録した。物価の下落は7月に次いで今年2度目。新型コロナ危機対策の一環で付加価値税(VA

卸売物価8カ月連続で低下、9月は-1.8%に

ドイツ連邦統計局が12日発表した9月の卸売物価指数は前年同月比1.8%減となり、8カ月連続で下落した。新型コロナ危機に伴い石油製品が17.1%低下したことが最大の押し下げ要因。下落幅自体は5月の4.3%をピークに4カ月連

アウディ―中国でEV合弁設立へ―

フォルクスワーゲン(VW)の高級乗用車子会社アウディ(インゴルシュタット)は13日、VWグループの戦略提携先である中国の第一汽車(FAW)と共同で電気自動車(EV)の合弁生産会社を設立することで基本合意したと発表した。高

コンチネンタル―EUの5G事業にIoTソリューション提供―

独自動車部品大手コンチネンタルのルーマニア法人は8日、欧州連合(EU)が港湾運営のための次世代移動通信(5G)技術の開発を目的に行うプロジェクト「5G-LOGINNOV」に、モノのインターネット(IoT)ソリューションを

メルセデスベンツ―今年初の販売増に、7-9月期+3.9%―

ダイムラーの乗用車・バン子会社メルセデスベンツ(シュツットガルト)が6日発表した7-9月期(第3四半期)の乗用車販売台数は62万5,675台となり、前年同期比で1.2%増加した。四半期ベースで1年前の実績を上回るのは今年

上部へスクロール